仲良し広場
おてんさんへ
2020/09/10 16:10
ゆきルナ
一人目妊娠中
30代後半
コメントが出来なくなったので…こちらにコメントをしてみました。
見つけていただけたら嬉しいです。
おてんさんは、月経来ましたか?
担当医から、つわり?って言われた翌日から徐々にですが、体調不良も落ち着き、胃のムカムカモヤモヤが消えました。それから食欲も徐々に出てきました。
なので、妊娠らしい症状が出てないですし、胎嚢確認、心拍確認まではおとなしくしていようと思います。これが妊娠の症状かは分かりませんが、眠気が強く出るときがあります。それ以外は…😅
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.233〜252)(291件中)
233
2020/11/27 13:38
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おてんさん
今回採卵からのスタートになったため、旦那の精子検査をしてみようとの話になり、検査しました。検査結果は前回の採卵時のより悪くなっていて…再検査となりました。
落ち込みましたが、胚培養士さんからは久しぶりの検査だからね…再検査の結果で色々考えようって言われました。
そして、胚培養士さんから旦那に採卵までの宿題を出されました。
昨日はそれを伝えました。昨日は旦那はその宿題をするっていってくれたけど、約1ヶ月してくれるのか心配です。
234
2020/11/27 15:03
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
精子検査しれたんですね。 旦那さんもドキドキだだたんじゃないですか? どんな宿題かはわかりませんが、これを機により協力的になってくれると嬉しいですね😆 やっぱり、女性の方が負担が多いので理解も必要ですよね😊 後はゆきルナさんの心配が当たらないように何とか旦那さんに宿題を頑張ってもらわなきゃですね😄
235
2020/11/27 21:19
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おてんさん
去年の検査もそうですが、私たち夫婦は、男性不妊が原因なので、私より旦那の精子のことを担当の先生たちは気にされていました。なので、私の方から担当医、胚培養士さんに、採卵からのスタートにあたり検査をお願いしたら、担当医からは、あまり期待は持てないかもしれないけど、一年たったからね…ってことで、検査となりました。
そしたら、検査結果がさらに悪いとのことだったので、まさか!?と、私はショックでしたけど、担当医からまずは再検査してその結果でこれからのことを考えましょうって…なので、まずは、旦那に結果を伝えました。旦那自身もプラスになれるとは思ってなく、むしろマイナスって思ってたみたいで、再検査のこともやっぱりねって感じで引き受けてくれて、検査容器を再度提出してきました。
来週、結果を聞きに行くので、これからどうなるのか不安ですが、去年の検査結果のでかなりメンタル弱くなったから、私も旦那も覚悟している分そんなに去年よりは落ちていないのかもですが、やはりメンタルは、辛いので誰にも会いたくないとか、これからのことを考えたりすると落ち込むばかりです。
なので、先に進めている方々のコメントなど読むと辛かったりします。だから、辛くなったら消えちゃいますね。すみませんm(__)m

男性不妊って今や珍しくないと言われていても現実、これという治療は、女性より少ないから…だから、胚培養士さんから旦那へ宿題出されたんだと思います。
236
2020/11/30 09:18
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは
色々と覚悟して検査はされたんですね。何も知らず軽く言ってしまいごめんなさい…

私は来週に契約に行くので今から出来ることをやってる感じです。
237
2020/11/30 16:28
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おてんさん
昨夜も検査結果が怖くて寝付き悪くて…そんな中、隣でイビキをかいている旦那にムカついて蹴りいれたりしてました。
おかげで、寝起きは最悪でした。
そして、検査結果を聞き、前回の検査結果と再検査の結果を見比べると良くなっているとのことで、宿題をこのまま継続してくださいってことになりました。
そして、また胚培養士さんと色々話をして、担当医からいいよっと言われたので、漢方薬処方となりました。
良い方向に進めるといいねって感じで…30日分の漢方薬の量…ビックリ!!旦那よ1ヶ月頑張ってね。
私もピル飲んで、排卵誘発剤の注射、点鼻薬と頑張るんだからと…(笑)
そして、胚培養士さんから、検査結果で辛い思いをしてしまったかもだけど、男性不妊が原因で夫婦仲が悪くなり、最悪離婚しちゃう例もあるから、ゆきルナさん夫婦はそうなってほしくないから…笑って夫婦仲良く一緒に治療して、採卵日を迎えてと言われました。治療面は、担当医が検査結果に対して、前向きな言葉を言ってくれたと言うことは後は担当医を信じて進んでいきましょ。って…。

そして、担当医からも、この前、担当医より精子検査ので、辛くなるような、脅かすようなことを連絡してごめんなさいって言われました。
私からしたらそれが事実なんだと分かっていても、やっぱり信用している担当医に言われると不安になったり、見放された感じがして泣いちゃいました。

相変わらず話がふわふわでごめんなさい。

旦那が仕事から帰ってきたら、担当医と胚培養士さんとの話をしなきゃです。月末だからなぁ…早く帰ってくるのかな?
238
2020/12/01 20:28
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは😊

だんだん寒くなって、年末に向けて帰りも遅くなってきますよね😓 コロナもまだまだ流行っていて、お出掛け気分にも慣れないです😭 
新しい住居も契約したりで何回か行かなきゃ行けないし、引っ越し準備も少しずつしていかないと…年末はどうしても忙しくなりますね😅
239
2020/12/01 21:15
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おてんさん
年末に向けてやることが多いとバタバタになりますよね。今回の採卵のスケジュールについて、担当医と胚培養士さんと話をしたら、まだおおまかなスケジュールなんですが、クリスマス~年末にかけて採卵予定と言われました。
なので、今年の年末は、バタバタせずになるようになるさ…って感じで過ごそうと思います。最悪なにもしなくても年は越せる…そんな、感じで…😅
コロナがなかなか落ち着かないし、あちこち行くとかも怖いし…。
240
2020/12/03 11:27
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは😊 
今月は色々と忙しくて中々こちらに来れず😓  早くひと段落つきたいです。病院も通院しながらだと中々ゆっくり出来る時間がないですね😭 年末になれば少し落ち着くかもしれませんが、どこも休みに入るので調整が難しいかもです😂
241
2020/12/03 20:31
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おてんさん
確かにバタバタで通院は大変ですよね。
そういえば、おてんさんは、移植されてたんですか?
次の転院先は、決まったんですか?
ピルのせいなのか無性にイライラしてしまってます。
去年のような色んなものが混じり混じってわけわかんないイライラとは違うけど、イライラしてます。
ホントどうしていいのか分からないです😅
242
2020/12/04 14:19
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは😊 
移植は終わって後は判定日待ちです。まだ、数日しかたっていないけどダメな気がします…ダメだったら年内に移植するのは厳しいし、年明けも難しそうなので、新しい病院を探さないと行けないんですが、まだ見つけてないんです😭 待ち時間が少なく今と同じ感じのところがいいんですが、大きすぎるところは待ち時間が長すぎて気持ちが折れそうなので悩んでます。こちらのサイトでも載ってる所は割と近いんですが、待ち時間や受診までの流れを考えると避けたくて…
243
2020/12/04 19:29
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おてんさん
やはり、移植終えられてましたか?
自然周期で来週と話していてから、コメントなくて…忙がしいのかな?
って言いづらい質問をしてしまったかな?ってすみませんm(__)m
私は今日いれて後10日ピル服用です。
その後からは採卵周期に入って注射、点鼻薬となる予定です。
イライラは昨日よりはましになりましたが、やっぱり気にしないようにしていても、ネガティブな考えになったりして、波があってイライラしてしまいます。
東京での医者はまだ探し中なんですね。
私も今のクリニック、通いやすさとかで、調べて担当医のことは全く情報として知らず、初めての受診予約で事務の方の言葉で担当医になった人が実は人気の先生とか、通院するようになって、担当医になって、クリニックの方々から色々聞いて知ったと言うのがあります…なので、口コミとかも大事ですけど、通院してみないと分からないと言うのもありますよね…。
244
2020/12/05 11:30
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは😊 
色々と調べるとやっぱり近場だとあそこしかないので、そこにしようかなと思っています。引っ越しまでに今の所でできる所までやって、卵子ちゃんたちは新しくかかる病院に行って確認をしてから移動させようかと思います。 出来ればこのまま今の所で治療したかったんですが残念です😭中には遠くても通っている方もいますけど、交通費や時間を考えると無理そうです😓
245
2020/12/05 12:50
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おてんさん
確かに今の医者がよくても、名古屋から東京の通院は大変だと思います…。
卵子の移送など一番どうなるのか心配ですね。
色々確認事があったり、大変かもですが、…。

そして、私は、医者との相性が大事だと思っている人なので…。まぁそれって通院してみないと分からないので…なので、今となっては、私は相性のいい担当医に巡り会えてよかったと思っています。
おてんさんも、相性のいい担当医に巡り会えるといいですね。
246
2020/12/06 10:33
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは😊 

本当に相性のいい所が見つかるといいんですが…通ってみないとわからないですよね。合わない人は当然口コミでも辛口だし、授かった人は✨神✨みたいな感じでベタ褒めですよね😅 とりあえず家から通院出来る近場にしよかと思ってます。まずは出来るところから一つずつやっていきます😊 本当は名古屋にいるうちに授かるのがいいんですけどね😂
247
2020/12/06 16:50
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おてんさん
判定日は今週か来週ぐらいですか?
…そうですね。あまり気張りし過ぎずに…。
って言っても、無理な話だと思いますが…。
私も気にするなとか、色々言われても…はむかうようになっちゃいますもん。
248
2020/12/06 19:33
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん
判定日は来週になります。私の所は移植から2週間後になるのでめっちゃ長いです。たまに判定日前にリセットが始まるとなんなかぁって…でも、陽性判定出ても胎嚢→心拍まで確認しないと喜べないっていうか…嫌な記憶がフラッシュバックして負のループにハマりそうですよね😭 まだまだ判定日まで日にちがあるので穏やかに過ごしたい😖出来れば来年には家族が増えるのでって言ってみたい✨ 年賀状も子供の写真で送ってみたいし、いつもなら気にしないけど年末年始で嫌って程に子なし夫婦なんだなって烙印押されます😂 親戚が集まるのは厳しいです😅
249
2020/12/06 22:19
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おてんさん
分かります。
親戚の集まる年末年始、お盆って子なしの夫婦にとって辛さとか居にくさとかマジありますよね。だから、男性不妊が原因でも、旦那側の親戚は、このことを一切知らないので…「出来ないね」とか、その人たちにとっては大した言葉でなくても苦しかったりします。
なので、私も「実は身ごもっていて」って言いたいし、少しでも早く明るく楽しい家庭を作りたい。子を抱っこして、旦那も去年も今年も検査であまりいい風なことを言われてないから…彼なりにショックだと思うし、今回は採卵がクリスマス後~年末って予定になったから…旦那の辛さも子が誕生までいけば、プラスになれるのかなぁっと…って妄想なの未来予想図はつきませんよね(笑)

移植後はモヤモヤしますよね。
モヤモヤしすぎるとフライングしちゃいたい気持ちにかられるし、過去の症状とかフラッシュバックありますよね。
化学流産した時、生理なみに鮮血がドバって出たとき不安で不安で泣きそうになってクリニックに大急ぎで電話して…でも、その時に、担当医クリニック不在で次の診察日まで様子見ようって言われて、…だから、陽性判定もらってからも胎嚢確認、心拍確認までやっぱり不安はつきないですし、母子手帳もらえるまでは、やっぱり不安と恐怖との隣り合わせですよね…。

私も、採卵準備期のピル服用中ですが、色々考えちゃうからか最近、体は寝ている?でも、頭は起きている状態の睡眠で、スッキリ寝てた!って感じがなくて…最悪の時は、眠りが浅いから変な夢見て、起きがけで軽い気持ち悪さが生じて朝からブルーって感じです。
なので、仕事などやることあるときはお昼寝などの仮眠は無理ですけど、何もない日はウトウト寝ていたりしてます。
で、寝た後に夜の睡眠を考えると後悔すると言う…。
悪循環、負のループはつきません…😢
250
2020/12/07 22:54
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは😊 
私達の負のループって子供が誕生しない限り永遠に付き纏いますね😂 

明日から一泊で埼玉に行ってきます。新住居の契約の関係で泊まりですが、スパがあるのでコロナに罹らないようにリフレッシュしてきます😆
251
2020/12/08 06:10
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
おてんさん
…きっと私たちはそうなのかもですね(笑)
で、お子が誕生したら、笑顔の耐えないってなれればいいですね。
そして、ホント、毎日のように見る変な夢…いい加減嫌になってきました。
不安が尽きずに、眠りが浅いからなのかもですが…朝起きる度に疲れしか残らなくて…。

お住まいほぼ決まってきたのですね。
移植後っと言うのもあるし、体を冷やすとよくないから寒さ対策をしっかりとりお出掛け楽しんできてください…。
252
2020/12/09 17:30
おてん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは😊 
不安があるから眠りが浅いのか、浅いから不安が出てくるのかむずかしいところですねか😓 関東は忘れてましたが底冷えが凄くて…来週も来なきゃ行けないので暖か対策必要です😱 

早く穏やかに過ごしたいですね😂
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと