• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
仲良し広場
なのハナ&イヴベル&雪華
2019/01/17 22:02
雪華
一人目妊娠中
30代前半
是非また3人でお話しましょう!😌✨
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
最初の返信11件(NO.1〜11)(231件中)
1
2019/01/17 23:33
イヴベル
一人目妊娠中
30代前半
トピ立てありがとうございます😆✨

こちらでもよろしくお願いします💕
2
2019/01/18 01:03
雪華
一人目妊娠中
30代前半
イヴベルさん

こちらこそ宜しくお願いします😆
最近気持ちのほどは如何ですか?
辛いこととかないですか?
3
2019/01/18 17:14
イヴベル
一人目妊娠中
30代前半
雪華さん

最近、落ち込み酷すぎて
人として最低最悪な考えとか出てきて
やばすぎるなって感じです…
4
2019/01/18 18:35
雪華
一人目妊娠中
30代前半
イヴベルさん

落ち込みが激しいんですね😢
そういう時に落ち込みが緩和する方法はありますか?
続くときっと辛いですよね…
5
2019/01/19 19:31
イヴベル
一人目妊娠中
30代前半
雪華さん

なかなかないですね…
過食に走ったりとか悪い方向にいっちゃいます💦
6
2019/01/22 18:29
雪華
一人目妊娠中
30代前半
イヴベルさん

31w手前の検診でしたー!
子どもは約1400gになっていて、少し小さめっぽいけど、問題なかったです😄
しかし私の体重がやばい…😱

過食に走ると体重が気になりますよね💦
いい気分転換があればいいけど、ホルモンのせいもあるだろうし…😥
7
2019/01/23 08:05
なのハナ
出産後
30代前半
おはようございます😄

雪華さん😊トピたててくださりありがとうございます😘

またお話しできて嬉しいです!
よろしくお願いします😌

検診お疲れさまです😄
赤ちゃん、順調そうで何よりです💕
小さめとありましたが、小さく産んで大きく育てると良く言うと聞くのでちょうど良いのでは😋
女の子だし、細身な子ですかね😍
うちは、体毛がボーボーで、髪の毛フサフサ、看護師さんにも『毛量多めですね~』と言われる程で親譲りです笑

体重ですが私も、退院してから母乳の為と思い必死に食べていたら2kg太ってしまいました😭
今はお米の量を量って食べるようにしてます💦
帝王切開なのでどこまで運動していいかわかりませんが少しウォーキングしてみることにしました😉


イヴベルさん

大丈夫ですか😭?
辛そうですね😭
心配です😭
妊娠してから、そんな感じですか?
妊娠する前も悩み過ぎちゃったり考え過ぎちゃったりありましたか?
辛くなる主な原因はありますか?
私は、産後自分もいっぱいいっぱいで、夫も急なことで気持ちがヘンになってたんだと思いますが、入院中ずっと支えてくれたのに急に敵に見えて、二人でNICUに面会に行ったとき『私が小さく産んじゃったから、、』って言ったら『そうだよ!』って言われたり、本当に色々辛くて『産まなきゃ良かった、、』って思ってしまいました😢
そんなこと絶対ないし、今は全くそんな気持ちにならないですが、当時はそう思ってしまった自分を嫌いになり責めたりしました😭

今となってはホルモンバランスや慣れない事にやられてたんだと思いますがこのまま産後鬱になってしまわないか本当に恐かったです。

あちらの助産師さんとかでちょっと話せそうな人がいれば少し話聞いてもらったり、u先生とかにちょっと愚痴をこぼしてしまったりはどうでしょう?

相変わらず、s先生は気にかけてくださり、退院の時も1ヶ月検診の時も、ちょっと産科に寄った時もなぜか、いつも居て😊笑
必ず話しかけてくれて少し話聞いてくれます。

太らないようとか食べちゃダメって思うと余計食べたくなりますよね!
私も母乳の指導で、揚げ物はダメ、小麦製品はダメ、お菓子もダメ。
言われるけど食べちゃってます😋

身体や気持ちが言うこと聞かないと辛い時もありますが、溜め込みすぎないようにどこかで(もちろんここでも)ちょっとずつ吐き出してくださいね😘
8
2019/01/23 09:17
雪華
一人目妊娠中
30代前半
なのはなさん

最近お腹が重くなってきて、病院に行って帰ってくるだけで息切れが半端なくて、帰宅して何もできずに転がってる感じです😥
検診の時の脈拍が120近くて、やばいですw

息子さん、もう髪の毛ふさふさなんですね😂
なのはなさんも旦那さんも髪の毛多いんですか?😌
毛量多い友達が去年赤ちゃん(娘)を産んで、写真を見たら生まれた日からサラリーマンみたいな毛量でびっっっくりしました!!笑
私は髪の毛が少なく細く、赤ちゃんの時の写真を見ると1歳でもまだハゲてました…😱

母乳与えてると痩せる!と聞きますが、そんなこともないんですね!?
↑の毛量多い友達に産後3ヶ月ぐらいで会いに行ったら、ここ15年で見たこともないぐらい痩せててびっくりしました💦

母乳って、「これとこれを食べたら乳腺炎になる!」とかいう説もあるらしいけど、それは古い説で、今は食べ物と乳腺炎は関係ないっていうのが新しい説らしいですね😓
古い考えの病院のほうが多そうだけど…
9
2019/01/23 13:55
なのハナ
出産後
30代前半
雪華さん

今はインフルも流行ってるし、検診以外はおうちでゆっくりしてるのがイイですね😘
ちなみにインフルのワクチン打ったりしますか?
32w以降の妊婦さん打ってましたがとっても痛そうでした😭

お友達さんのお子さんサラリーマン風でしたか!笑
赤ちゃんってみんなそうかもしれないですが、背中や肩やもみあげなどフサフサなので男の子で良かった、、と思いました!笑
こすれたりして抜けちゃうらしいですが😊

出産してから体重も減り、一時はホントに痩せたんですが、『夜中もお腹すいたらミニおにぎりとか食べて!』って、母乳マッサージの助産院で言われたんです。
食べないと母乳出ないを鵜呑みにしてたらみるみる太りました😱
限度を超していたようです笑

たんぽぽコーヒーなども飲みましたが、食べたら母乳が出る!
○○を、食べたら乳腺が、詰まるとかは、1ヶ月やってみてあまり関係ないなぁと感じました😓

産院では『好きなもの食べて』と言われましたが、母乳の味?質?が変わるらしいので刺激物だけは避けてます😥

話は変わりますが赤ちゃんの名前決まりましたか?😍
うちは漢字が決まってなくてバタバタしましたが、クリスマスが大安だったこともあり慌てて届けを出した感じです😉
名前を決めるってかなり悩みましたが結局、母が提案した漢字になりました😄
10
2019/01/23 17:46
雪華
一人目妊娠中
30代前半
なのはなさん

インフルの予防接種は5ヶ月間有効と知って、夫と一緒に10月末に打ちましたよ!
AB混合を打ったので、もし感染しても軽く済むと思いたいです😱
痛いといえば痛かったかもしれませんが、不妊治療の注射の方が痛かったので何も思いませんでしたよ!
不妊治療だと頻繁に打ってましたし😭

母乳ってお腹空くんですよね?
食べ過ぎないように食べるのも難しそうですね💦
刺激物ダメなんですか!ピザ食べてもタバスコかけたらダメなのかな?😂

名前は決まってますよー😍
わたしが提案した名前になりました✨
お母様が提案した名前ですか💕
名前って一生のことなので、凄く大事で悩みましたよね😊
産む側のお母さんが提案した名前はいいけど、旦那の親が提案した名前だったら世間では奥さんからのブーイングが凄そうですよね😅
11
2019/01/23 21:49
なのハナ
出産後
30代前半
雪華さん

もうワクチン打ったんですね😌✨
私がいた最初の病院はなぜか32週~だったので、ワクチンの種類色々あるんですかね!?
みんな点滴の差し替えは2日に1回で慣れてましたが、筋注は痛かったのかもしれません😅

母乳ってお腹すくって言いますよね?
あまり実感はないですが入院中は全然ご飯食べられなかったんですが、産後から今もモリモリ食べられるのでお腹空いてるかもです?😋
あと、空気が乾燥してるせいもあるかもですが喉がすっごく渇きます💦
ピザのタバスコ、、どうなんですかね、、?
すこーし影響ありそうですね!
ピザよく食べますか?

子供の名前、名付けはだいたい夫ですが、漢字だけ母の提案で義母には相談しませんでした😂
何も言われなかったので良かったです。。

雪華さんは完母、混合などこうしたいとかありますか?
哺乳瓶や消毒は用意してありますか?

私が気にしすぎなだけかもですが、生活や一日がおっぱいに支配され、濃くなった部分の色が薄くなるほどカサブタで皮がむけては脱皮し?保護クリームばかり塗ったり、おっぱいが楽な下着を調達したり、一日中ジンジン痛むので結構辛いです💧
直接吸ってもらえたら少しは楽になるのかなぁ?
友達や、周りに聞いてみたいけど、まだ産まれたことを報告してないので相談出来ずじまいです😅
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと