非配偶者間人工授精(AID)
S産婦人科医院
2018/04/11 13:12
kitsu
一人目待ち
旧掲示板に書き込みできなくなったため、こちらに移りました☆
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.338〜358)(482件中)
338
2018/08/19 11:26
kitsu
一人目待ち
あっぷるさん

わー💧そうなんですね😖
私の友達も中絶した子がまたすぐ授かったり、流産して欲しいとか言ってた子がもう2児の母だったり、ほんと不公平だと思います😢
悔しいですよね😭
なんでそんな最低な男に精子あって子孫を残そうとすんの?って思いますよね💢
言い出したらきりないけどムカつく~😠💨
前回私の近医が開いてさえすれば会えたかもなのにーって思います😭✨
早くチャンス訪れますように😍

そうですよね😖
せめて新幹線じゃなく電車で通える距離なら良いんですけど😥
2錠はビビりますよね😂
1回目に1錠でかなり大きくなったのもセントは分かってるはずなのに何でかな~と思いました😅
うまくいったら全然良いんですけどね💦
10日目とか絶対LH出ないですよね😱
HCG打つのも嫌なんだけどなぁ💧
はい😋励みに頑張りましょう😆💕
2人とも早く生理がきますように🙏✨笑
339
2018/08/19 15:02
あっぷる
一人目待ち
きつねさん

なんで、そういう人に限って、、って思いますよね😢
そういうことを言葉に出せれる人たちが凄いって思っちゃいます😓
ほんと悔しい😭
思います思います!
子孫残さないで!💢
傷つくのは女とその子供なんだよ💢!って思いますよね💦
それか、私のLHがちゃんと出てたら会えたのに〜😭笑
次こそわ😍!

ほんとそうですよね😢
電車の距離なら、排卵チェックからなにもかもそこで出来るからaromaさんみたいに嫌な気分になることもないのに😢
1回目よりも今回のデータ優先で考えたりするんですかね😖
絶対2錠はおかしい😖
たしかに、それでうまくいけばいいですが😢
hcg打つのは嫌ですよね😖
何気に痛いし、、
ほんとですね😌
2人とも早くきますよーに😍!
340
2018/08/19 17:44
kitsu
一人目待ち
あっぷるさん

ほんとそういう人に限ってですよね😖💧
私もなんでそんなこと言えるんだろーかってすごい思います😥
思い出したらめっちゃ悔しい!💢←
そんな男より私たちの旦那さんのがよっぽど父親になれる人間だと思うんですけどね😭💢
前回はいろいろ重なってすれ違いでしたよねー😂💦
ほんと次こそ!😆💕

そうですよねー!😖
できることなら私も卵胞チェックから何からセントで診て欲しいですもん😥
これから新たにAIDできる病院ができることはなさそうですよね😢
今回のデータ見られるっぽいですよね!💦
不安だけどとりあえず言うこと聞くしかないですよねー😭笑
これで卵胞育ちまくったらまた減らしてくれるのかな😥
次は自力LHは期待できそうにない気がする~😭
また近況報告し合いましょうね😆✨
342
2018/08/19 23:24
あっぷる
一人目待ち
きつねさん

自分たちが不妊に対して悩みもないし関係ないって感じなんでしょうね😂
子供もいるし、、みたいな😂
思い出したくないのに、そーゆーのって、ふとした瞬間に思い出したりしますよね😠💢!
くそーー💢!
わかりますわかります😖
自分たちの旦那の方が絶対いいお父さんなれる😖!悔しすぎる
めっちゃ期待したのにすれ違いでしたね😂
つぎこそ期待大😍!

ほんとですよね😖
なら、気を使わずいろいろ方針とかも話できるし不安もなくなるし😢
できたら嬉しいけど、なかなか難しそうですよね😖
精子提供自体少なくなってきてるって言われてますもんね😢
毎回、前回のデータ見られる感じなんですかね😖
ですね😖いろんな人のデータがあるんだろうし素直に聞くしかないですね😢
減ったり増えたりしてちょっと大変ですよね😢😱
早いですもんね💦
もーちょっとゆっくりの排卵チェックでもいい気はするけど、、😱
ですね💕また生理来たらいいますね😋
343
2018/08/19 23:59
kitsu
一人目待ち
あっぷるさん

悩みもなく自然に授かった人はデリカシーない人多いかなって思います😖
しかも私たちの場合は男性不妊だから気軽に言えることじゃないし、一般的な不妊とはまた違うからそういうの聞いたり思い出すと腹立つし悔しいですよね💧
ですよね💕絶対良いお父さんになって大切に育てるのに~😢って思います😖✨
前回はかなーり期待してました!笑
会えるって確信しかなかった😂💕←

そうなんですよ~😖
そしたら排卵チェックもしてもらえて排卵できてなかったら対策考えてもらえるのかなぁとか思います😥
セントでの精子提供はセントの患者さんみたいですけど、患者さん減ってしまったりしたらそれこそできなくなりますね😓💧
また1周期無駄になっちゃう感があるんですけど、いろんなパターンも挑戦したほうが良いのかな?と謎のポジティブでいこうと思います😂←
私もできれば薬無くして遅い卵胞チェックが希望です😱笑
私も生理きたら言いますね~😆
344
2018/08/20 11:38
あっぷる
一人目待ち
きつねさん

自然の人はほんとデリカシーないですよね、、そういうことに対して😥
あと、年配の方!笑
結婚して何年もなるんだからはやく子供作りんさいとか言われるとんーーー。。ってなります😭
そうなんですよね😖
子供いる人に男性不妊のこと言ったとしても、それをするぐらいならうちは子供いらんとか言う発言されるだろうし、言ったところで分かり合えないですよね😓←
だから尚更はやく旦那をお父さんにしてあげたいですよね😖✨
ですよねー!😆
会えるとしか考えてなかった😂笑
だから、旦那にも会えるんだ〜ってめっちゃ言ってました←笑

ほんとですよね😖やっぱり一番はセントに通うことなんでしょうね😢
なかなか無理だけど、、😖
ほんとですよね💦
減らないように祈るしかない😖
私たちの希望ですもんね😭!
ポジティブいいと思います💕
もしかしたら、その治療で授かれるかもしれないし💕
むしろ、ちょっと諦め気味でなにも考えない感じだったらストレスもなくいい結果になるかもしれませんしね😌😍
そっちの方が、排卵チェックには何回か通わないといけないかもしれないけど体的には負担少ないですよね😂
かぶりますよーに😍
345
2018/08/20 12:56
aroma
一人目待ち
~20代
人工授精
ありがとうございます😊
私もおふたり様の力になりたいので、お役に立てたら嬉しいです✨

AIDに進むには、その夫婦によって悲しみや苦労が沢山ありますよね😢
私も昔に冗談なのか本当なのかよくわからなかったですが、旦那の家族から子供できにくいと思うと言われてました💦
その時の私はそんなわけないよなーと軽く考えていましたが、結婚してもなかなか出来ずまさかの無精子症だなんて😥
沢山悩みましたがAIDの可能性がある限り頑張りたいですよね✨
たくさんぶつかり合って、でも同じ目標を夫婦っで目指すって素敵ですよね💕

近医を変えようとは思うんですが、仕事をしながらなので、変えることができず...💧
もう少し今の所でお世話になってみます🙇
ストレスにならないようにしはいとですね!
346
2018/08/20 14:12
kitsu
一人目待ち
あっぷるさん

年配の方もですよねー!!
前の職場のおばちゃんとかも会ったら聞かれるからほんとめんどくさいです💢笑
年配の方とか男性不妊なんて知らないでしょうしね😅←
うわ~もうめっちゃ分かります!!
旦那との子じゃないと意味ないとかね💨
子供がおるけんそう言えるんだわ😠って思いますよね💢
ですね💕セントでAID頑張ってるみなさんの旦那さまがお父さんになれますように🙏✨
ですよね!😍早く次のチャンスきて~😆💕笑


頑張ってAIDの日にセントに通うしかないですね😖
ほんとボランティアで提供していただいているご夫婦には感謝しかないですね😊✨
私も期待はできないけど、もしかしたら授かれるかもっていう希望はもって挑戦しようと思います😋
確かに最初からダメ元だったらいつもよりストレスは少なそうだし😂💕
自然周期だと卵胞チェックには通わないといけないけど自力LHで挑戦できるし良いですよねー😆✨
セント自然周期できないのかな😥💧


aromaさん

私もみなさんのお役に立てたら嬉しいです😆

無精子症と宣告されたときは私も泣き崩れました💧
まさか旦那に原因があるとは思ってもみませんでしたので😖
私たち夫婦もたくさん話し合ってAIDに進みました!
みなさんそうだと思いますが、こんなに辛いことを乗り越えてきているんだから、夫婦の絆はめちゃくちゃ強いと思っています😊💕

なるほど…仕事をしながらの通院は大変ですよね😭
ストレスで通院するのが嫌になるほどになったら、変えても良いかもしれませんね😖💦
347
2018/08/20 19:42
あっぷる
一人目待ち
aromaさん

ありがとうございます😆
こうやりとりをするだけでも気がまぎれるし助かってます😆✨
AIDをやる夫婦にしか分からないことってたくさんありますよね💦
私は、付き合った時からずっと言われてて、でもAIDするにあたって検査しないといけないから、検査した時はやっぱりか、、って気持ちが大きかったです😖
まだ、私の場合はずっと言われてたから気持ち的にはマシだったのかもしれないです💦
たくさんぶつかって、絆が強い夫婦を目指しましょう😍!

仕事しながらだとほんと大変ですよね😖
担当医師とかは指定できない感じなんですか?😢

きつねさん
男性不妊なんて言葉昔はなかったですもんね😱💦
それでも聞かないでーって思いますよね💦
ほんとその返しをはぐらかしながら笑うのもしんどいですよね😢
ほんとそれですよ!
子供いるから言える言葉ですよ!💢
そんなんこっちが一番わかってるわ!って思いますよね😠
こんだけみんな頑張ってるんだもん!みんなに幸せが訪れますように😖💕
つぎのチャンスが楽しみすぎる〜💕!

頑張って通って授かりましようね😖
ほんと感謝でしかないですよね😭
可能性をほんとありがとうございますってかんじです😖✨
私も前々回の時あーこれはだめだ!って思った時はめっちゃストレスもなく楽でした😂✨
私はだめだったけど、きつねさんはそれでうまくいきますように💕
自力だとほんと安心しますよね✨
通いってなるとなかなか自然派難しいのか、、
結構な数の方が通院されてるから難しいんですかね😂
348
2018/08/20 20:07
kitsu
一人目待ち
あっぷるさん

ですよね😅
年配の方はどうしても妻側に原因があるんだろうなって思う人ばっかりですよね😥
ほんと聞いてこんでーって思います😭
やっぱり旦那さんとの子を授かれた人には絶対に私たちの気持ちは分かりませんよね😅
もし自分だったら~とか、何にも知らんくせに分かったようなこと言うなやって思いますね💢←笑
ですね!💕みんな頑張ってるんだからその報いは必ずくるはずです😋✨
私も楽しみ~😍

これから少しは涼しくなってくるだろうし、通いやすくなるかな😂
ほんと感謝ですね😭✨
会うことないしどこの誰かも分からないけど感謝の気持ちを忘れず頑張りましょうね😊✨
そうなんですね!😄
私もストレスフリーで過ごしたいので、次AIDできたら体温計るのやめようかなとか思ってます😂
高温期の体温計るのがめっちゃストレスなるので😭💦
薬使ったほうが確率上がるとかもあるんですかねぇ😥💧
いつか自然周期を試せるか聞いてみたいです😂笑
349
2018/08/21 08:06
あっぷる
一人目待ち
きつねさん

ですよね😅!
男性不妊もあるんだから、言って来ないで!って思っちゃいます😂
分かんないですよ😖
どういう気持ちで私たちが決断したかとか、辛い思いをしてるかとか、、😢
いい事言いたいんかもしれないけど、自分だったら〜って言わなくていいからって思いますよね💦
余計なお世話じゃー!ってなる!笑
報われますように😖💕

結構涼しくなったんでだいぶ楽かも知れないですよね😉
ほんとですね✨
その気持ちだけは忘れずに過ごさなきゃ😆💕
わかりますわかります😂
私も測るのやめたい😖
でも、近医が測ってグラフ見してって感じなので測らなきゃいけない😂
でも今測ってないのでめっちゃ気持ち的に楽です😍笑
確率が上がるなら飲むけど、、って感じですよね😂
350
2018/08/21 11:44
kitsu
一人目待ち
あっぷるさん

そこまで親しくない人とかには特に男性不妊のこと言いたくないからはぐらかすの大変なんですよね😂💧
全く分からないでしょうね😥
ネットでは他人の精子とかありえない気持ち悪いとしか言われてないですもんね💢
ほんっと余計なお世話😠笑
幸せになってそいつら見返してやりましょう!😠💕←

ですよね✨早くもっと涼しくなってほしい…💧
あっぷるさんの近医では体温見せる感じなんですね😖
あ、でも私のとこもたまに体温どうですか?とか聞かれます😅笑
私は今回の生理おかしくなりそうなんで一応今も測ってるんですけど、妊娠はありえないから寝ぼけて測ってなかったりして、いつもの高温期のストレスはないです😂✨
卵胞増やしてくれるのは良いんですけどね、問題は排卵ですよね!😲
排卵しなきゃ意味ないんだよーて思います😭笑
351
2018/08/21 13:29
aroma
一人目待ち
~20代
人工授精
あっぷるさんもきつねさんも辛い思いをしても前向きに頑張っていて尊敬します✨
絶対絶対いいお母さんになれますね😌💕
私もおふたり様を見習って頑張らないと!!と改めて思います😆
きっとこれから先もどんな夫婦にも辛いことや悲しいこともあるかもしれないですが、ほかの夫婦より絆は強いですし、嬉しいことは何倍にも感じられそうですね😊

住んでいるところが田舎っていうのもあって婦人科があまりないんですよね😅
近医で検査したら仕事に戻ったり、仕事終わってから近医に行ったりしてるので、遠くまで行けなくて😭
都会の方に行くのに車で1時間近くかかってしまうので今は諦めてます😥高速道路を使えばもっと早いですが、今は少しでも節約です(笑)
すごくストレスになるぐらいなら節約より近医変えるべきですが💦迷いどころです😖
女医さんは優しい方だったので女医さん狙いです😍
ただ曜日によって担当医が変わってしまうので、近位に行く日がずらせない場合は我慢ですね😂
352
2018/08/21 14:19
kitsu
一人目待ち
aromaさん

私も前向きになれるときもあればめちゃくちゃネガティブになって旦那に当たったりとかもあります~😭笑
でもそうやって自分の気持ちぶつけることも大切ですよね✨
aromaさんのおっしゃる通り、他の夫婦より絆は強いし喜びは何倍にもなると思います😆💕

私も田舎なのですごい分かります!💧
田舎だと近医を選べないですよね😖
私も今の近医がストレスなるようなら実家に帰って違う婦人科に通うしかないなとか思ってます😓
でもお仕事されてたら難しいですよね💦
曜日によって先生が変わるんですね😭
セントからの指示がちょうど女医さんの日に当たることを祈らないとですね😭🙏✨
353
2018/08/21 15:23
あっぷる
一人目待ち
きつねさん

ですよね!
田舎だから尚更噂広まるの早いし😂
自分のことならまだしも旦那のことですしね😖
ですよ!
子供がかわいそうだとかいろいろ言われてますけど、それ以上に愛情持って接すればいいし、告知した時の対応次第だと私は思います😖
ほんと余計なお世話ですよね😭!
人の家庭にまでくちだししないで!ってなります😭!
ほんとですね!幸せな家庭作って見返しましよう😆←今が幸せじゃないように聞こえちゃう?笑

ほんと見てんの?って感じでぱぱっと見て終わるんで無くてもいい気がするんですが、体温見してなんて言われてなかった時はなんで書いてこないの!って怒られました😅笑
やっぱり体温って重要なんでしょうね😂
ちゃんと低温期と高温期があるかとか見ないといけないんだろうし、、😂
ほんと、こんな感じで気楽にいけたら高温期がノンストレスなのに〜😂笑
私は、測ってないんで高温期なのか低温期なのかすらも分からず←笑
そーですよ!
排卵して、受精しないと😂笑
お願いだからして〜😂笑


aromaさん

ネガティブになったときはここに書き込んで発散しましょう😆✨
きつねさんがおっしゃるように、ぶつかってお互いの気持ちを言い合うのもすごく大切ですよね💕
ほんとですね😆!
妊娠発覚した時、産まれた時、、ほんと幸せなんだろうなぁ😊

分かります分かります😅
私も田舎なので、通うのがほんと大変です💦
合間合間に近医の方に行かれてるんですね💦
それは大変だ😢
お金かかっちゃうから尚更節約できるところは節約したいですよね😖
でも、ほんとにダメなようなら変える方がストレスもなくいいかもしれないですね😢
でも、違う方に通うのでストレスになってもいけないですが😢
女医さんに当たるように願っときます😢🙏
354
2018/08/21 21:15
kitsu
一人目待ち
あっぷるさん

そうなんですよね😥
自分のことならまだ言えるんですけどね😖
私もそう思います!!
もうあっぷるさんと思いが同じすぎて嬉しい😭✨←笑
けっきょくはその子が私たち夫婦とどう育つかであって他人に何言われようが幸せを決めるのは家族ですもんね😌💕
確かに😂💦
今も十分幸せですよね😍✨笑

お医者さんはパっと見で分かるんですかね😂✨
確かに体温って重要ですよね😋
基礎体温で排卵の有無だとか生理くるとかが分かるんですもんね😄
ほんと寝ぼけて測るくらいノンストレスでいたいー😂
測らなかったらぐっすり眠れるから良さそうですね😆💕笑
もう全てが神頼みになりそうです🙏✨←
次回も排卵してくれるかドキドキで過ごすことになりそうです~😭😱
355
2018/08/22 20:52
あっぷる
一人目待ち
きつねさん

そーなんですよ!
自分のことなら言えるけどそうじゃないから、、😂
ほんと、考え一緒ですよねぇー😍✨
自分の考え間違ってないんだ!って安心できます!笑
そうですよ💕結局幸せを決めるのは当の本人の私たちなんですから😋✨
変なことを言う人には幸せな姿見せびらかしましよう!😍
そーそ!今も幸せだけど子供ができた時はもっと幸せですよね😆💕
気が早いですが、子供が出来たことを考えて、私の車を今まで軽自動車だったのを普通車に変えることになりました😆!笑
めっちゃ気が早いですが笑

そう考えたら基礎体温って凄いですよね✨
って、私あんまわかんないですが、、笑
あー、高温期だ!とか低温期だ!とかしかわかんない笑
そーなんですよ✨
めっちゃノンストレス最高ー!💕笑
ほんとですね😱
卵が育ちすぎませんよーにって言うのと、排卵が起こりますよーに😢
356
2018/08/23 00:09
kitsu
一人目待ち
あっぷるさん

ですよね😥
自分に不妊の原因あるって思われるのも嫌だけど、かといって旦那に原因があるとは言いにくいですよね😢
私もです!😍あっぷるさんが言ってくれると私だけが思ってることじゃないんだなって思えます😆✨
そうそう!誰になんと言われようが自分たちが幸せなら幸せなんですよね😉💕
子供できたらきっと一般の夫婦の何倍も喜びがありますよ😋✨
普通車にするんですねー!✨
いいないいな😆羨ましい😍←
あっぷるさんご夫婦のように明るい未来を想像して行動することって大切だと思います😊💕
思い描いた通りになったりしますしね😋💕

私も高温期になったら、あ、排卵したんだなっていうのと、低温期になったら生理くるんだ~くらいしか分からない😂💦笑
私は今のところずっと低温期のままですー😱
ここからどうなることやら😥💧
2錠とか絶対育ちすぎると思うんですけどね😭笑
生理5日目までに近医で診てもらったら、一応卵胞の大きさを報告してこのまま2錠飲んで良いかセントに聞いてみようかなと思ってます😖💦
357
2018/08/23 11:47
あっぷる
一人目待ち
きつねさん

そうなんですよね😂
ほんと、不妊治療ってナイーブなところですよね😭
きつねさんと考えが一緒でほんと良かった〜😋💕
似すぎてびっくりするぐらいです😂✨
そうですよ💕
自分たちが幸せなら幸せですよ😋
ほんとですね😆!
はやくその喜び体験したいです😍✨
そうなんですよ😆!
クルマ選びの今楽しい時期です!笑
義母もベッドあるから買わなくていいからね〜とか、父はベビーカーらあるからねーとかいろいろ準備してくれてます笑
まだ早い気もするけど、いい未来になるよう頑張らなきゃって思ってます✨

そうなんですね😱
やっぱり無排卵だったんですかね😱💦
そう思うと今回AIDしなくてよかったですね😖
怖いぐらい育ちそうですよね😅
それがいいかもしれないですね💦
5日までで育ちすぎてても2錠飲んでたらやばいことになりそうだし💦
358
2018/08/23 17:22
kitsu
一人目待ち
あっぷるさん

男性不妊のことももっとオープンにできる世の中になれば良いのにと思います😥
AIDだって悪いことしてるわけじゃないのに隠すようでなんか嫌ですよね💧
私もあっぷるさんと考えが同じことばっかりでビックリです😆✨
自分の分身みたい😍💕←
早く一緒にその喜び体験しましょうね~!😉
いや~めっちゃ羨ましい😍笑
そういうの考えてるときって楽しいですもんね😆💕
私もあっぷるさんとあっぷるさんのご家族見習って未来をポジティブに考えなきゃ~!😋

無排卵かな~😥
排卵するにしても遅れすぎだから質は悪そうですもんね😖💦
早く次回挑戦したいのに生理がこないことには始まらない😂
1つが巨大化せずに複数個ほどよく育ってくれたら良いんですけどね😂✨笑
いつも10㎜弱あるから相談してみようと思います😭
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと