愛知の不妊治療
グリーンベルARTクリニック (2)
2018/03/06 02:51
雪華
一人目待ち
30代前半
通院中の方、情報交換しましょう✨
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
返信20件(NO.8〜27)(107件中)
8
2018/03/13 17:08
雪華
一人目待ち
30代前半
Harryさん

採卵を繰り返すパターンが一番お金かかりますよね💦
そこが一番体も痛くて経済的にも痛いところだと思うので、想像するだけでメンタルもやられそうです。

調べるほどに体外にも幾つも壁があることに気付いて怖いです😢
ネットを見ていると、採卵数が多くても、受精が全然できずそこで受精障害が発覚した人もいますしね。
受精はしても、胚盤胞まで達する数が少ないとかも・・・
自分がどうなのか全く想像できない😭

そうなんですね💦
同時進行となると通院も大変ですよね😢
のう腫を残したまま妊活か、先に手術か、先生は何と仰ってますか?


私は元々ホルモンバランスが悪く、妊活始める前に婦人科で検査をしたら、幾つか原因が分かり、妊活始めてからほぼ同時にベルに来ました。
ベルでは多嚢胞まで指摘されて、初っ端から原因が幾つか判明して💦
諸事情から、暫く妊活もできず。
春からやっと通院再開できます。
その時はギリ20代だったんですが、通院ストップしてる間に30歳になったので、
5月から体外をしたいと先生に言うつもりです!
9
2018/03/14 17:41
Harry
一人目待ち
30代前半
雪華さん

でもでも、前向きに考えれば原因が分かっていれば、そこを治療の中でクリアにすれば可能性は広がりますよ😊

まだ30歳!体外に進めばきっといい結果が得られると思います💕

のう腫は、総合病院の先生は手術をすると摘出の際に、良い卵巣まで傷を付ける可能性が高く、AMHが余計下がる事が考えられるので先に不妊治療して下さいという感じですね💦

ベルの1人の先生は、先に手術をした方が良いような気がするんだけどなぁ…って言ってましたが 笑

私は数ヶ月で33歳になるので、悠長にしてる場合じゃないんですけど、とりあえずもう少しAIHを頑張る予定です!

なので、手術をするにしても先に採卵してからになるのかなぁ?とか、不妊治療の一環として摘出も考えるか…とかハッキリ先生達も答えを出せない感じで。。
10
2018/03/14 20:24
雪華
一人目待ち
30代前半
Harryさん

そうですよね!確かに!😍
受精障害やピックアップ障害は体外をしないとわからないことだし、もし新たな原因が分かれば、早くに分かるだけプラスですよね。
でも、私もあと数ヶ月で31歳になるので、Harryさんと2歳しか違わないですよ😅


のう腫のほうの先生と不妊治療の先生の意見がわかれるって、もうどうしたらいいの!?って感じですね(;゜Д゜)
先生がはっきり答えを出せないなら、こちらはもっと困りますよね。
セカンドオピニオンもいいかもしれないですね💦

AHMが低いと採卵数が少ないとも見るし、なんだか難しいですね。。
11
2018/03/23 11:16
ゆきりん
一人目待ち
初めましてといいたいですが旧掲示板でも書き込みしていました。

私は今は治療から離れています。2回の採卵3回の移植全て駄目で心が折れてしまって今は休憩してます。またいずれ戻りたいと心から思えたときにまた採卵から頑張りたいです。
12
2018/03/23 15:49
雪華
一人目待ち
30代前半
ゆきりんさん

お疲れ様です(´;ω;`)

私はこれから挑戦する予定で今はネットで情報収集していますが、体外でも何回も苦労してる方も沢山いることを知って、不安に思います。
2回の採卵に3回の移植、本当に大変だったと思います。
ベルでの採卵はどうでしたか?
痛みって先生の腕によるのかな…
転院も考えていますか?

今はゆっくりお休みして、心身が復活できそうな頃にまた始められるといいですね😢
13
2018/03/23 16:16
ゆきりん
一人目待ち
雪華さんこんにちは

私は静脈麻酔で眠ってるうちに終わっていました。痛みは終わった後ずーんと痛みがありましたけど我慢ができないほどではなかったと思います。
転院は全く考えていません、西川先生に信頼をおいてますので。私は顕微授精でしか授かることが出来ないので😅治療をやめたら2人の生活になるのでそれはまだ考えられないんですよね😅 今は漢方薬だけ病院にもらいに通ってはいますよ。
14
2018/03/23 20:28
雪華
一人目待ち
30代前半
ゆきりんさん

こんにちは!
わかります、私も西川先生を信頼しています😊
調べるとベルは体外の費用が他院よりも高めだと思うのですが、西川先生のもとに通いたくて、ベルでステップアップしようと思っています。

差支えなければ、ゆきりんさんは採卵で何個とれて、1回の採卵から移植までにいくらかかりましたか?
また、移植のみの周期だといくらぐらいでしたか?

来月から通院再開して、5月には体外をしたいと思っているので、
不安とドキドキで情報収集の毎日です。
15
2018/03/24 07:17
ゆきりん
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
雪華さんこんにちは😄

私はAMHが低いのであんまり取れないんです一回目は5個二回目は6個それから胚盤胞までたどり着けたのが一回目は2個二回目も2個二回目はグレードが悪く2個移植でしたが着床せずでした。SEETも経験済みです。移植だけの周期は薬にもよりますが7万円くらいでしょうかそれに移植代金が16万円掛かるんで😅
16
2018/03/24 08:34
雪華
一人目待ち
30代前半
ゆきりんさん

採卵が一番大変と聞きますから、採れにくいとなると少し落ち込んでしまいますね。
2コ移植したら期待があるぶん、陰性だった時はショックだったことと思います😢
移植の周期、7万+16万ですか!?
高い!!笑
やる前から、その高額さに不安も感じます💦
17
2018/03/24 10:13
ゆきりん
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
雪華さん

そうなんですよね。2個移植した時は大丈夫かなと思ってた分ショックが大きすぎてそのまま心が折れてしまって😅採卵周期はすべて診察から採卵までで1回あたり50万円くらい掛かってましたね😅高いですが😱しょうがないですよね😢
18
2018/03/24 13:22
雪華
一人目待ち
30代前半
ゆきりんさん

3回移植での陰性、先生の見解は何と仰ってましたか?
20代だとお若いぶん、成功率も高いと思うので、尚更ショックですよね😢

5,6個採卵で採卵周期50万ということは、20個ぐらい採れると更に値段跳ね上がりますね。
私は多嚢胞気味なので、多目に採れてしまう可能性があって、値段も怖いけど、OHSSになるかがかなり怖いです。
以前、このサイトで30個ぐらい採卵された方が1回の移植までに90万ぐらいだったと仰っていたので、本当に高額😱
19
2018/03/24 13:41
ゆきりん
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
雪華さん

先生には主人の精子が…と言われているんです。男性不妊でそれも非閉塞性無精子症であっただけでもすごいというところからだったので😅そこから胚盤胞までいって移植まで出来てるだけでもありがたいんですよね😅
20
2018/03/26 20:45
雪華
一人目待ち
30代前半
ゆきりんさん

そうなんですね😢
でも顕微で妊娠の希望があるわけなので、諦めずに頑張りたいところですね!
年齢が若くて胚盤胞までいくとよさそうなイメージがあるのですが、そこは胚盤胞のグレードに左右されるものでしょうか?

私も春から体外開始したいので、色々と気になるところです!
21
2018/03/27 06:00
ゆきりん
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
雪華さん

そうですね。グレードでも左右されますしもしかしたら着床の窓がずれているのかもしれません。あとどれだけ続けられるか分かりませんが出来ることは全てすれば後悔は残らないとおもってます。
22
2018/03/27 19:47
雪華
一人目待ち
30代前半
ゆきりんさん

なるほど!
お互い、まだ諦めずに頑張りましょう😊
23
2018/03/27 20:23
ゆきりん
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
雪華さん

そうですね。お互い諦めず出来ることをしましょうね。今日久々に通院してきました。漢方薬をいただきに😄夏前くらいにまた治療へ戻れたらな😆と先生に話してきましたよ、やはり私は西川医師じゃなきゃと感じながら診察を受けてきました。
24
2018/04/05 07:28
雪華
一人目待ち
30代前半
ゆきりんさん

おはようございます!

西川先生、とてもいいですよね。
私も早く通院したいです。
高額だし、採卵とか不安ですが…😅
25
2018/04/06 08:43
ゆきりん
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
雪華さん
おはようございます😊

とても良い先生ですよね。他の先生にも前は診てもらっていたのですがあんまりだったもので今は西川先生に固定してます。
治療費やいろいろと不安だとは思います。私も初めての採卵移植の時は不安でしかたら
26
2018/04/17 20:36
雪華
一人目待ち
30代前半
ゆきりんさん

久々に通院再開しました。
血液検査の結果等で問題なければ、来月採卵周期の予定です!
何個採卵できて、何個受精できて、何個胚盤胞になるのか全くわからないので、色々と不安です。
私も西川先生指定で予約をとっています。
病院は毎回緊張するので、西川先生の対応で少し救われる気持ちです😊
27
2018/04/19 07:51
ゆきりん
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
雪華さん

通院お疲れ様です。そうですよね緊張や採卵周期はちゃんとたまごちゃんが育っているか不安ですよね。私は今は生理待ちです。GW海外へいくので被らないように調整してもらったんです😄
<< 最新
< 前へ
次へ >
最初 >>
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと