登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
7件
匿名
2024/06/15 12:21
食べれるものが少ない……
基本的に何も食べたくないし、頭でこれ食べたいかもって思っても数時間後には食べたくなくなってる。プリン1個ですら残す時がある。
シャトレーゼのフルーツピューレのシリーズが食べやすくておいしかったです。つわりでしんどいみんなが少しでも楽になれますように。
匿名
2024/09/06 09:44
ずっと辛い…😭
気持ち悪いし食べれるものがぐっと減りました。
いつまで続くんだろう。ぱっと見で辛さが周りに理解してもらえないのもつらい。体の色が紫になったりすればいいのに。
匿名
2025/04/14 16:57
つわりが辛くてどうしたらいいかわかりません。
体外受精でなんとか着床し、現在、6週1日なのですが、5週あたりから胃がムカムカするようになり、今日は仕事もしていられなくなりました。吐き気はあるのに一向に吐けなくて、でも吐けたとしても楽になるものでしょうか…?
ゼリー、ビスケット、おせんべい、炭酸、果物等々色々試してみましたが、何を口に入れても楽にならず、寝ていても起きていても一日中気持ち悪い状態です。薬を飲むこともままならなくて、これがいつまで続くのか…何か楽になれる方法があるのか、辛くて堪りません。妊娠を維持するための薬、毎日2回の自己注射、膣座薬、それらを継続するのがやっとで…せっかく着床してくれた子のために、がんばりたい、気合いでなんとかしたいと思っているのですが、苦しくてつらくて。みなさまどう乗り越えてらっしゃるのでしょうか…?
匿名
2025/04/19 17:06
>>5
つわりしんどいですよね。
個人差大きいと思いますが、つわりの対応としてビタミンB6の摂取・腕のツボ押しバンドなどよく聞きます。
暑くなってくるので少しでも元気に過ごせますように
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/06/07 11:24
6w 常に気持ち悪さがある。高速バスで酔って、目的地に着くのを神に祈るような気分がずっと。ウィダインゼリーと水分が主食。
嘔吐は無いけど、この先症状が重くなって吐くようになったらどれだけ辛いんだろうと考えると震える。
手首のちょい下のツボは効いてるような気もする。
どこかの研究機関が本気だして、このつわりのつらさを軽減できるもの開発してほしいと思う。
編集 | 違反