登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2021/07/19 14:23
様々な検査がありますが、私はNIPTを検討中で、初めての妊婦検診から次の一ヶ月後の健診の間に受けようかと思っています。が、その間に心拍が停止していたら、、?等と考えてしまい、いつ頃受けたら良いのか、、、皆さん、検査について、いつ頃、どのような検査をお考えですか??
返信、マークをくださいね
3件
匿名
2021/07/20 16:17
コメントありがとうございます、いつ頃、というのは初期段階で、羊水検査の15週以降間に合うように合わせて受ける、等です🙇皆さんの計画等、例えば14週の健診受けて何か言われたら検査する、という人もいると思うので、参考にお聞きしました🙇
© 子宝ねっと
1
匿名
2021/07/20 15:58
いつまでにという週数きまっていますよ?
受けたい病院で確認しましょう。
編集 | 違反