登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/08/10 18:20
先日、妊娠判定で陽性を貰い現在5w1dです。
病院からの指示で基礎体温を毎日測っているんですが、昨日辺りから体温が下がってきて不安の毎日です。
それまで36.80〜36.95辺りだったのが36.72にさがってしまいました。
一応高温期の範囲内なんですが…
不安からぐっすり眠れず、必ず途中で目が覚めてしまいます。
胎嚢もまだ未確認なので、不安で不安で仕方ありません。
基礎体温を気にしない方法ってありませんかね?😭
返信、マークをくださいね
3件
匿名
2025/08/12 22:49
>>1
やっぱり測らない事が1番ですよね。
病院へ受診のたびに体温表の提出をしないといけないので辞めることは出来ないので悲しみです😭
本音は計りたくないので…
あれからまた体温が上昇したので安心はしたんですが、今度はつわりがなくて不安になってます😓
妊娠出来て嬉しいですが、流れてしまうんじゃないかと毎日不安になりますね😢
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/08/10 21:23
心配になりますよね。
気にしない方法だと、基礎体温を測らないことかなと思いました。
やはり数字で見てしまうと、体温が高くならなかった時に気になってしまいますから。
無事に赤ちゃんが育ってくれることを願います。
編集 | 違反