一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 会社に不妊治療の報告してますか?

  匿名

 2025/08/22 12:56

不妊治療の事を会社に話してますか?
以前トピックで退職するか悩んでおり、恐らく私の中では辞めるで進めようと思ってます。
タイミング法が今年いっぱいやったらステップアップすると思うので12月いっぱいで辞めたいと思ってます。

退職する際会社に不妊治療の事を話しますか?
アットホームな職場なので一身上の都合だけでは納得しないなというのが私の予想です。

ポリープ摘出手術の為お休みした事があり、その事情だけは報告した為婦人科系で調子が悪いことは少しは知ってくれてます。

いつ頃言うか、なんて説明するかを考えておりご意見いただければ幸いです。
早く言って楽になりたい気持ちはあります。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3件

1

  匿名

 2025/08/22 14:00

私は会社に伝えていません。

退職するのであれば、そのまま伝えないで別の理由で辞めると思います。
(知られるのも嫌ですし、後々話題に出されるのが嫌なので・・・)

夫の仕事の時間が変わって生活リズムが変わる為や
祖母の介護に専念する為など他の理由をつけます😌

編集 | 違反


2

  匿名

 2025/08/22 16:33

私は、転職するときに面接で、不妊治療で通院してることと急に休むことがあることは伝えました。
理解していただいた上での採用でした。

退職されるというのであれば、言わなくてもいいのかなと思います。
不妊治療のことを伝えたら、かえって引き止められるんじゃないかなと思いました。

それでも、一番大事なのはトピ主さんのお気持ちなので、トピ主さんが一番納得いくようになさることが良いのではないでしょうか😊

編集 | 違反


3

  匿名

 2025/08/22 18:40

私は不妊治療する事は誰にも言いたくありませんでしたが、急に休んだりしなくてはいけないので、やむを得ず上司にだけは言いました。

ウワサされたり、、興味本意で色々聞かれたりするのが嫌だったので、今後も他の人には言いません。休む理由を聞かれたら、病気で体調悪いと言っています。さすがに病気と言ったら、何の病気かまでは聞かれません。

まして退職されるなら、わざわざ不妊治療してるとは言わないで、他の理由でいいと思います。

私はあまり不妊治療してるのを言いたくないからですが、主さんが公表するのにあまり抵抗ないのなら言ってもよいとは思います。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと