一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 独り言2

  匿名

 2020/12/30 11:20

ぶつぶつ

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 290件

142

  匿名

 2021/06/17 13:12

↑ありがとうございます‼︎

編集 | 違反


143

  匿名

 2021/06/17 13:29

137です。
反応いただき、ありがとうございます(^^)

治療が報われず周りに妊婦さんが増え続けてメンタルやられてたので、低温期の間に思いっきりトランポリンできてよかったです。
私は本職がデスクワークなので全身筋肉痛でも全然やっていけてますが、動くお仕事だとお休みないとつらそうです!笑

振動のお話は詳しく分からないですが、1発で授かったと言ってた友人数名は日常的に車運転してます。
同じく1発で授かった知人も車の助手席にほぼ毎日乗ってました。

車の振動位ならそこまで影響しないのかな?って周りを見てると個人的には思います。

編集 | 違反


144

  匿名

 2021/06/17 20:32

車の運転や振動って、そこまで妊娠に影響無い気がする😅そこまで気にしてたら疲れそう。

編集 | 違反


145

  匿名

 2021/06/17 20:36

車社会の地方住みだから、車に乗らない選択ができない💧

編集 | 違反


146

  匿名

 2021/06/17 20:40

私は移動は自転車使っていましたが、自転車に乗らないように気を付けてた月は陽性反応でました!あと、妊活始めた頃に、これは絶対妊娠した!っていう症状があったとき、着床時期の少しあと、車で2〜3時間くらいかかるところにでかけ、それがストレスになったのか、その後歩くとお腹の真ん中に何かあるような違和感(異物感?)を感じ、今まであった食欲もなくなり、、着床したのに、化学流産だったのかなとおもってます(>_<)私は妊娠したいので色々試してます!

編集 | 違反


147

  匿名

 2021/06/17 20:47

車の運転や振動って、そこまで妊娠に影響無い気がする😅そこまで気にしてたら疲れそう。

編集 | 違反


148

  匿名

 2021/06/17 20:53

たしかにあまり遠出じゃないなら車は良しにしたいな。
コロナで外出できない気分転換に、首都高一周ドライブしたりしてる。
無理に我慢してストレスは溜めるよりはいいかなと思う

編集 | 違反


149

  匿名

 2021/06/17 22:15

私の通っているクリニックは、移植後には基本安静です。軽いウォーキングすら不可ですよ。

編集 | 違反


150

  匿名

 2021/06/17 22:22

体外受精経験がないのですが、移植後というのはタイミング法などでいう排卵後という認識ですかね?
ちなみに私の病院は排卵後特に制限無しと言われました…

編集 | 違反


151

  匿名

 2021/06/17 22:26

えっ、ウォーキングもダメなんですか??私の所は適度な運動は、子宮の血液循環が良くなるからって推奨されてます。過度な運動や性交はダメって言われてるけど…。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと