登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/09/12 22:34
夫が体外受精まではしたくないと言っています。
現在私は34歳、夫は41歳です。
一年間タイミング法をして授かれず、医師からステップアップを勧められました。
夫と相談すると、人工授精すら本当はしたくなさそう。。
容器に精子を取るのが嫌なんだと思います。検査の時も本当は嫌なんだろうなぁ。と感じつつ受けてくれました。
年齢的にもう人工授精を飛ばして体外受精でもいいと思っているのですが、夫はしぶしぶ人工授精なら…という感じです。
年齢のこともあるし、体外受精に進みたいというと、私のAMHが5あるならまだまだ時間あるよと。。
同じような方いらっしゃいますか?
また体外受精に抵抗がある旦那様をどうやって説得しましたか?
返信、マークをくださいね
5件
匿名
2025/09/15 20:11
>>1
人工授精も体外受精も男性はすることが同じなのに何故?って思いますよね。。
無理やり体外受精に進んでも、圧倒的に身体的精神的な負担は私たち。
その時に体外受精に前向きでは無かった夫が辛さをわかってくれなさそうで😭
お互い悩む事が多いですね。。
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/09/14 20:57
同い年の34歳です。同じく夫が体外受精拒否、夫の精索静脈瘤の手術をして人工授精10回ほどやりましたが結果出ず、心が折れています。医師からは顕微授精レベルと言われており、人工授精あまり意味ないけどこれをやめる=妊娠を諦める、でも続けるのも辛い。説得方法じゃなくてすみません。
編集 | 違反