登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
6件
匿名
2025/09/02 22:48
人工授精3回だけやってから、お医者さんから年齢的に早めのステップアップをした方が良いかもと言われて体外受精にステップアップしました。
タイミング法がうまくいかなくて人工授精に移っている場合は、早めにステップアップするのもアリみたいです。
また、抗精子抗体があると人工授精も意味がないので、それもステップアップの理由の一つでした。(結局調べてはいませんが)
匿名
2025/09/03 00:19
3回人工授精やってダメでした。
先生からはステップアップする選択もあると促され、顕微授精へ進みました。
費用がかさむ話なので、無責任におすすめはできませんが…😥
私は少しでも確率が上がる方がいいと思ってチャレンジしました!
匿名
2025/09/03 01:43
年齢はどうしても上がっていってしまうものなので、子供を望むなら、受精卵の凍結だけでも先にしておいたほうが良いと言われました。
しかし、採卵は女性にかなり負担がかかるので
パートナーと相談していけるといいですね。
私たち夫婦は時間とお金を使った後に、ステップアップして、早めにやっておけばと後悔したくなくタイミングの次にすぐ体外受精に切り替えました。
匿名
2025/09/03 09:55
私も人工授精6回しましたが、陰性。
体外受精までに夫婦でカウンセリングを受けたり
検査を受けたりという期間があるので
ステップアップすると決めてからも期間が空くので
早くステップアップすれば良かったと後悔しています。
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/09/02 13:51
6回やって結局だめだったので、早くステップアップしておけば良かったと思いました…。
結果論でしか無いので、ご夫婦で納得のいく方を選択するのが良いかと!
編集 | 違反