登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/09/01 21:12
結婚6年目、原因不明の不妊です。
2回流産の経験があり今は理由があって少し治療を休んでます。
最近結婚した婦人疾患を持っていた友人が妊娠したと聞きました。
「疾患があったのに妊娠できてよかったね」と思いたいところだったのですが、私が最初に思い浮かんだのは「なんで疾患もなくて生理もちゃんと来てる私が妊娠できないの?」でした。妊婦を見かけたり、周りが妊娠するたびに勝手に悔しくなったり妬ましくなったり。
ただ子供がほしいってだけなのに、どんどん性格が悪くなってる気がして自己嫌悪が止まりません…
返信、マークをくださいね
4件
匿名
2025/09/02 14:10
とても分かります。
私も月経周期が安定して生理が来るのになんで
妊娠できないのか疑問です。
タイミングはバッチリなのになぜ妊娠できないのか。
それに旦那も協力してくれるので、回数も排卵日前後に
何度もタイミングは取れているのにかすりもしません。
本当に、妊娠報告を聞くのが辛いし、妊婦さんを見ると
自己嫌悪になります。
2人目を考えてワクワクしている友人がいますが、
今の私の気持ちの余裕がなさすぎて
1人目すら妊娠できない私みたいなのもいるんだよ
と思ってしまいます。
妊活始めてから本当に性格が悪くなりました。
匿名
2025/09/03 11:51
わかります。
医者からできにくいと言われてたけど自然妊娠できた人、生理不順なのに自然妊娠した人、まわりにも結構います。
自分は検査で何も異常がないのにできない日々。
できにくいとは????異常がないとは????明らかに自分のほうが異常じゃん!と疑問でしかないです。
本当にどんどん自分の性格悪くなっててそれも嫌になります…でもここにくると自分だけじゃないと思えて、ほんの少しですが心が軽くなります。
吐き出しあって少しでも心の安定をはかりましょう!
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/09/02 12:25
わたしも一度流産の経験があるのでめちゃくちゃその気持ちわかります…!!!
生理もちゃんとくるのに妊娠できない身体なんていらない…と何度思ったことか…
そして周りが妊娠したり、生理が来たりすると悔しさと妬ましさ、絶望が溢れ出しますよね…
流産してるからこそ、、しんどいですよね…
流産してなければここまで妊活も辛くなかったかもしれない…とか悪い方向悪い方向に考えちゃいますよね…。。
ひどい時は妊婦見て流れたらいいのに、、とか鞄についてるマーク引っ剥がしてやろうかとか思ったりもします
わたしも自分でも性格わるいなーって思います。
子供がやって来てくれればこの気持ちは吹き飛ぶんでしょうけど…なかなかゴールが見えず辛いですよね。。
辛い経験をしてるからこそ報われたいですよね。
お互いいつか成果が身を結ぶ時が来ると良いですよね。
編集 | 違反