登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/08/08 21:34
1回目の移植が終わり、切り替えて2回目の移植へって思ってたのに、血液検査の結果が悪く、延期になりました。
お盆に親戚の集まりがありますが、子供などもいて賑やかな空間に行くことが、今の気持ちの状態では、辛く楽しめそうにありません。
無理をしてでも行く方がいいのか、今回は断る方がいいのか悩んでます。
みなさんならどうされますか?
返信、マークをくださいね
4件
匿名
2025/08/12 09:18
皆様の意見に賛成です。
移植や検査等、お疲れ様でした。
無理をする=ストレスになる可能性が高いので、主様の心身の健康を一番にお考えになられると良いと思います。
私も同じ立場なら、体調不良等何か理由を付けて行きません。その代わりに、ご褒美として自宅で好きな物を食べたりと、ゆっくり過ごすのも良いと思います!
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/08/09 06:54
頑張ってても結果が付いてこないと、辛いですよね。
血液検査の結果も落ち込みましたよね。
今まで頑張ってきたのに延期って、なんとも言えない気持ちになりますよね。
親戚の集まりは、無理に行かなくて良いかと思います。
ご自身の心を大切になさってください。
私だったら自分の心を守りたいので行かないですね😅
編集 | 違反