登録なし 匿名でも投稿OK
ぴーや
2025/07/27 12:44
27歳でpcosと診断されて不妊治療を始めました。
人工授精3回陰性という結果で、次回4回目です。
多嚢胞卵巣は排卵周期が読みにくいから人工授精は成功しにくいみたいな情報を聞いて、病院でも3〜4回目でステップアップ検討する人はいる(あくまで考え方次第とのことですが)と言われて、4回目陰性だったら体外受精考えてます。
自分の周りの話では体外受精1回で妊娠したという話を聞くことが多くて、体外受精1回目で陰性だった時に絶望してしまいそうで、そこがとても怖いです。
同じ境遇の方でもし話してくれる方がいれば、体外受精やってどうだったかとか教えて欲しいです。
また、エフクリニックに通っているので、体外受精をエフクリニックで受けたことある方もよければお話聞きたいです。
今までは前向きに頑張れてたつもりだけど、体外受精怖いですね笑
採卵とか自己注射も怖いけど、不妊治療が続くとメンタルどんどんやられていきそうで、怖いです😅
返信、マークをくださいね
0件
© 子宝ねっと