一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

  匿名

 2025/04/25 14:55

生理がきて「またダメだった」と悲しくてこぼしたときに
「焦る必要ないよ」と旦那や身内は言ってくれるんですけど、
そういわれてしまうと「そうだね」って持ち直した素振りをするしかなくなり、
この悲しい気持ちをどうしたらいいのかわからなくなります。

だからと言って、一緒になって落胆されても妊娠できないことを
責められている気持ちになってまたモヤモヤするんだろうなと思います。

自分でもどうして欲しいのかわかりません。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 4件

1

  匿名

 2025/04/25 15:11

「焦る必要ないよ」と言われても焦ってしまうし
そんなつもりがないとわかっていても責められてるように感じたり
何を言われてもマイナスにとらえてしまいますよね・・・

私も妊活をはじめて1年以上たちますが、いまだに夫や身内や友達に
共感されても「どうせ私の本当の気持ちわかってもらえない」とか
励まされても「当人じゃないから軽い気持ちで言わないで」とか思ってしまいます。

私も『何を言ってほしいか、どうして欲しいのかわからない』という状況です・・・。

編集 | 違反


2

  匿名

 2025/04/25 16:45

お気持ちわかります!
誰が何を言ってくれても一番落ち込むのは自分なんですよね。
逆に「何もしてほしくない」と思うことはないですか?
誰でも1人になりたい時もあるしそっとしておいてほしいこともあるので、旦那さん以外の人とはうまく距離をとって見守っててもらう方がストレスにならないと思いますよ。

編集 | 違反


3

  匿名

 2025/05/01 13:17

>>1
コメントありがとうございます。
同じ気持ちの方がいてなんだか嬉しかったです。
何を言われてもモヤモヤするのは妊娠するまで解決しないんだろうなと思います…

編集 | 違反


4

  匿名

 2025/05/01 13:20

>>2
コメントありがとうございます。
「何もしてほしくない」というときももちろんあるのですが、
1人で落ち込んでいると「私だけ悩んでいる」や「1人で抱えるのがつらい」と思って誰かに言いたくなってしまうんですよね。
それでいて、何を言われてもモヤモヤするので、わがままだなぁって自分でも思います。
答えがないことを無謀に期待するより、距離をとったほうが拗れませんよね

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと