登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2024/08/09 18:47
29歳の頃に不妊治療しました。体外受精も2回試しましたが、ダメ。産むのを諦めて里親登録もし、夫と二人で生きていく人生を選んだつもりでした。
でも、30代後半になって、同い年の友達が第一子妊娠。伝えに来てくれたときは、心からおめでとうと言えたはずです。でも、それからずっと心が落ち込んでいるというか、気づけば涙が出ていることも度々。諦めたと思っていた子どもへの気持ちがこじ開けられてしまったように感じてしまい、私も不妊治療したらできるかも…と考えてしまいます。現実問題、夫は年上なので40代半ば、これから出来ても育てられない…と頭ではわかっているんですが。
心がグチャグチャになり、ワガママだとわかっているのに、感情と理性がせめぎあってつらいです。
返信、マークをくださいね
4件
匿名
2024/11/26 17:02
心は子供を望んでおられるんだと思いました😊
後悔を少なくするために、チャレンジされては如何でしょうか。
あとから、こうしておけば良かったとできるだけ思わないで済むように、今何か選択できたらと思います。
匿名
2024/11/27 12:06
今は年々医療が進化していますので、29歳の時に授からなかったとしても、今の医療なら授かる可能性はあるのかな?と私も思います。
でも産んだら終わりではなく、その子を育てていかなければならない事を考えると、ご夫婦の体力や金銭的な事情で諦めざるを得ないという事もありますよね。
今は気持ちが落ち着かないと思いますが、後々後悔しないように、もう一度旦那様とご相談なさってみてはどうでしょうか?一人で思い悩むには余りにもあなたに負担のかかる事だと思います。お互い後悔の無い人生になると良いですね😌
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/11/26 14:35
主さん、まだ間に合うよ!もう完全に諦めたのですか?私の夫は、50すぎてますよ!まだ保険がきくうちはチャレンジできませんか?
編集 | 違反