みんなでおしゃべり掲示板登録なし 匿名でも投稿OK
mmm
2025/11/03 21:27
タイミング法で妊活3ヶ月目なのですが 今回クリニック指示のもと 排卵日前日にタイミングを取って 次の日フーナーテストを受けました。
シリンジ法だった為か結果は精子0でした💧
後からネットで調べてフーナーテストとシリンジ法は相性が悪いという結果があることを知りました、、。
シリンジはジュンビーシリンジを使っています。
次回精液検査もすることになったのですが シリンジが上手くできていないのかなと不安に思うのですが シリンジ法のコツがあれば教えてください🥹
返信、マークをくださいね
1件
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/11/06 19:27
人工授精までステップアップしていますが、夫が射精障害のため妊活を始めた当初から今までずっとタイミングを取る時はシリンジ法だけでしています。
病院に通う前はシリンジはbabydreamを、今はミータを使っています。
シリンジ後にフーナーテストを3回してますが、2回良好でちゃんと精子の確認が出来ました。(ダメだった1回はクロミッドの副作用で子宮頸管粘液が少なかったため)
説明書通り精子を5分から10分ほど置いてからシリンジで吸い上げ、注入した後腰あたりにクッションなどを置いて少し高くして20分ほどそのままにしています。
精子は温度変化に弱いみたいなので、変に温めたり冷やしたりしない方が良いと病院からは言われました。
私も自分達でする場合はシリンジ法に頼らざるおえないので、ちゃんと出来てるのか不安になりますが、病院の先生からはシリンジでも行為でもあまり変わらないと言われましたので、トピ主さんがどの辺りまで不妊検査をされたのかは分かりませんが、良い結果が出ることを願っています。
編集 | 違反