一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 一人目妊娠中の掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 マウント

  ぴ

 2025/10/05 16:00

妊娠するとこれまで親しくなかった職場の女性たちが急に距離を詰めてきてあれこれ話しかけられることが増える。
あたたかい声掛けや体調を気遣うものならうれしいけれど、妊娠4ヶ月頃には性別はまだなの?とか腹帯は付けただのやたら気が早い話をされたり
中にはなにも困ったことはないしアドバイスを求めてるわけでも相談してるわけでもないのに
仕事中突然、塩分はダメだとか検診をちゃんと受けないと病院から受け入れ拒否されるとか分娩を断られるよとか一歳児健診の話やおしゃぶりは歯並びが歪むと1人で勝手に大騒ぎ。
そういう話はまだ早いので…とか、その都度やんわり大丈夫ですと言ったりすこしそっけなくして距離を置いたりしても伝わらず
申し訳ないけどすれ違ったとき挨拶を無視してもそれでもなお話しかけてくるおばさんがいて本当につらい。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 2件

1

  ぴ

 2025/10/05 16:19

コメント不要です

編集 | 違反


2

  匿名

 2025/10/07 06:38

教えたがりBBA

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ち、一人目妊娠中の方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ち、一人目妊娠中の方のみ投稿できます。

※出産後の話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の趣旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと