なんでもおしゃべり掲示板登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
137件
匿名
2021/08/11 12:29
打ったから何でもできる、もう安心、という訳ではないけれど、打たないよりは、打った方が良いと思います。
私も、仕事の関係でですが、早くに打ちました。
打った人の割合が増えてくれば、状況が少しずつ改善されていくと思います。
匿名
2021/08/11 19:17
あくまで、重症化予防です。かなりの若い方が勘違いされていますが。これもまた、政府がきちんと国民に説明してこなかった原因だと思います。残念ですが。
匿名
2021/08/12 00:40
重症化しなければ、自宅や宿泊施設で療養できるので、病床の逼迫を防げるし、本人にとっても、後遺症が少なくて済みますね。
コロナの療養期間が終わっても、数ヶ月後遺症が残る方も多いので、自分のためにも打った方が良いと思います。
若い人でも重症化する人は結構いるし、備えておくに越したことはないと思います。
かからない、うつさない、という効果も多少は期待できると思います。
匿名
2021/08/12 17:14
なるほど。メリットを丁寧に教えて下さり、ありがとうございますm(__)m!
逆にデメリットである、抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性については、どう思いますか??デング熱等のワクチン?だか、一度罹患したかでもあるというものが、コロナのワクチンでも説を出してる研究者がいますか、これは覚悟の上、打った方が良いんですかね😓?
匿名
2021/08/13 12:58
私も打てるなら早く打ちたいけど、職域は本社のみ(支社じゃ1000人未満だから対象外、本社も8月末だけど未定)、市のは来週からやっと50代の予約開始。30代はいつ打てるのか…
そのくせ60代の仕事できないじーさんは注射が怖いって打たない。昼も外でタバコ部屋にもいく奴だからまじで近づきたくない。
© 子宝ねっと
88
匿名
2021/08/11 08:25
大学教授がワクチン接種について、
早く前の普通の生活が、日常が戻ってくる第一歩です。とテレビで言ってたよ。
編集 | 違反