ちょっと、聞いてください!登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2024/07/04 12:18
今年35才になりました。人工受精もう5回しましたがどれも実らず。
旦那の方の運動率が弱く、それでもできるようにといつもお守りを手に願っていますが、
生理が来るたびにもうだめなのかなと思ってしまいます。
そんな中2つ上の姉は3人目を妊娠中で、
世の中不公平だなと思ってしまいます…
そろそろステップアップしなければと思ってますが仕事もなかなか休めず、辛いです。
返信、マークをくださいね
1件
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/07/05 02:34
今回、体外受精にステップアップした38歳です。お気持ちすごくわかります。
人工授精5回されたのですね。毎回生理が来るたびガッカリしてしまいますよね。
私も仕事をしていますが、体外受精はかなり仕事に影響が出ます。会社の方で理解をしてくれないと難しいです。私も今回初めて採卵をしたのですが、通常ですと日帰り。でも採卵してみたら入院になってしまいました。事前に聞かされてたものの1泊〜1週間程度と言われていたためかなり幅があり、結果やはり1週間程の入院になりそうです。もっと事前にわかればいいのに。体のことなので仕方ないですが、仕事との両立本当に難しいですよね。
編集 | 違反