登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/07/10 22:50
お気持ち分かります。私も同じく保険適用の回数は終わり自費になります。回数制限あるの辛いですよね。一度体外受精で妊娠しましたが流産になり、それから2年が経ちますが治療しても結果は伴わず、けれど、一度妊娠したことからなかなか諦めもつかないんですよね。私はしばらくお休みすることにしました。年齢的に休んではられないのですが、もう心身ともにボロボロだったので、一度休んで自分と向き合うことにしました。仕事は治療との両立ができずだいぶ前に退職しましたが、今回自分と向き合う時間を作った時に、将来授からなかった時のことを考えて、自分に何も残らなかったら悲しいので仕事だけでもやっておこうと思い、短時間のパートで最近転職しました。治療は辞め時を決めてても、もう少し続けてみようかなと気持ちが揺らいでしまうんですよね。一度治療から離れてみるのも良いかと思います。自分の好きなことをやって過ごす時間も今まで頑張ってきた自分への労りになり、良いですよ。ご自身のお気持ちを大切になさってくださいね。
Re: 無題
1
匿名
2025/07/10 22:50
お気持ち分かります。
私も同じく保険適用の回数は終わり自費になります。
回数制限あるの辛いですよね。
一度体外受精で妊娠しましたが流産になり、それから2年が経ちますが治療しても結果は伴わず、けれど、一度妊娠したことからなかなか諦めもつかないんですよね。
私はしばらくお休みすることにしました。
年齢的に休んではられないのですが、もう心身ともにボロボロだったので、一度休んで自分と向き合うことにしました。
仕事は治療との両立ができずだいぶ前に退職しましたが、今回自分と向き合う時間を作った時に、将来授からなかった時のことを考えて、自分に何も残らなかったら悲しいので仕事だけでもやっておこうと思い、短時間のパートで最近転職しました。
治療は辞め時を決めてても、もう少し続けてみようかなと気持ちが揺らいでしまうんですよね。
一度治療から離れてみるのも良いかと思います。
自分の好きなことをやって過ごす時間も今まで頑張ってきた自分への労りになり、良いですよ。
ご自身のお気持ちを大切になさってくださいね。