登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/07/08 11:30
そのお気持ち、わかります。わたしも年齢近くて治療をしています。つい先日親戚の食事会に呼ばれた時2人に2人目、3人目できましたって追い討ちをかけられました。その数ヶ月前にはほかの親戚から写真つきの内祝いが届きました。(見ると辛くなってしまったので写真は捨ててしまいました…)お祝いしたい気持ちは山々なのですが、わたしもどうしても自分にできないことの辛さの方が強くて悔しくて悲しくてしかたありませんでした。不妊治療している時に周りの報告を聞くのって本当に辛いですよね。。なんで自分なんかがって余計悪い方向に進んじゃいますしなんなら今ガッツリ生理きてて絶賛落ち込み中です…泣今はまだ自分の気持ちもついていけてない状態ですし、無理してお祝いしよう!って気持ちにならなくてもいいのかなって思います気持ちの整理が落ち着いてから改めて遅くなったけどおめでとうとでもお祝いできたらいいんじゃないでしょうか…?
Re: 無題
3
匿名
2025/07/08 11:30
そのお気持ち、わかります。
わたしも年齢近くて治療をしています。
つい先日親戚の食事会に呼ばれた時
2人に2人目、3人目できましたって追い討ちをかけられました。
その数ヶ月前にはほかの親戚から写真つきの内祝いが届きました。
(見ると辛くなってしまったので写真は捨ててしまいました…)
お祝いしたい気持ちは山々なのですが、わたしもどうしても自分にできないことの辛さの方が強くて悔しくて悲しくてしかたありませんでした。
不妊治療している時に周りの報告を聞くのって本当に辛いですよね。。
なんで自分なんかがって余計悪い方向に進んじゃいますし
なんなら今ガッツリ生理きてて絶賛落ち込み中です…泣
今はまだ自分の気持ちもついていけてない状態ですし、無理してお祝いしよう!って気持ちにならなくてもいいのかなって思います
気持ちの整理が落ち着いてから改めて
遅くなったけどおめでとう
とでもお祝いできたらいいんじゃないでしょうか…?