ちょっと、聞いてください!登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
8件
匿名
2025/09/23 22:16
>>1
私自身、そこまでして子どもが欲しいのかさえ分からなくなっています。
旦那は子ども欲しがっていますが、私との子どもが欲しいというより、跡取りを気にしています。
いま仮に授かっても高齢出産だし、ワンオペになるのは分かりきっているので、正直こんな思いしてまで子どもが欲しいと思わない自分がいます‥。
匿名
2025/09/23 23:49
>>2
主さんがそこまでしてと思うのであれば旦那さんに相談するのも有りだと思います。結局女性ばかりが辛い思いをして、生まれた後も不安なら、不妊治療にかかるお金を夫婦の為に使う道もあると思います。
私も子宮鏡検査が順調にいかず様々な器具を追加で使われて拷問過ぎて、こんな痛みをまた味わうくらいなら子どもなんていらないと思ったことがありますが、やはり諦めきれず、それ以降はあれほどの痛みはないのでなんとかやれています😅
期待してリセットして泣き崩れて、追い打ちをかけるように周りの妊娠出産報告があったり、道行く妊婦さんや親子が目に付いてしまうし。
いっそあなたは子どもできませんよって宣言してくれたら諦められるのにって思いつつも、そうじゃないって事は希望持って良いんだと期待しての繰り返し。
本当に不妊治療って心身ともにズタボロになるしお金かかるし職場からはいい顔されないし自由時間削られるししんどいしかないですよね。
主さんの心と体が1番大事です。
後悔しない道を旦那さんと話し合ってくださいね😌
語彙力ないので普通のことを長々とすみませんでした🙏
匿名
2025/09/24 23:46
>>3
子どもがいるから幸せとは限らないし、いないからと言って幸せとも限らないですよね。
旦那と話して、今年一杯は頑張ってみようってことになりましたが、正直メンタルが持つか分かりません。
ホルモン注射の影響なのか、更年期の影響なのかわかりませんが、最近情緒不安定です。
匿名
2025/09/24 23:55
>>4
ありがとうございます。
昨日は「もう辞めたい」って旦那の前で大泣きしてしまいました‥。
本当に女性ばかりが痛くて精神的にも辛い思いの連続だと思います。
どこまで耐えれるか‥。
私は卵管が両方閉鎖、子宮内膜症、卵子の数が少ない、卵巣機能の低下、、、
ここまで悪条件だと、私は子ども産むなって言われてるようで‥
造影検査した結果、自然妊娠は無理かもと病院で言われたときは泣きました。
体外受精していますが、医療を使ってまで人工的に子ども作りたいのか‥
そこまでして作る理由は何か‥
葛藤しています‥。
匿名
2025/09/25 08:09
保険適応でも金銭的に余裕がないのなら、子育ては無理な気がします。
まして不妊治療してまで子供がほしいかわか、ないのなら、辛い治療を乗り越えれないのでは。
みんなどんなに辛くても、どうしても子供がほしいから頑張れるのだと思います。
ご主人とよく話し合って、子供なしの生活でもいいのではないでしょうか。
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/09/23 19:21
痛いことばっかりだし自然妊娠の人達に比べて負担が多すぎる。不公平でしかない。でも子どもほしいから諦めきれず続けてしまう…。
編集 | 違反