1. ホーム
  2. 匿名掲示板
  3. 出産後 匿名OKの掲示板
  4. 産後の実母の存在がストレスです。

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

出産後 匿名OKの掲示板

掲示板TOP

産後の実母の存在がストレスです。

 匿名

2009/11/14 16:03

産後約1週間の者です。
実母が地方から家に手伝いに来てくれています。
水周りのことや私の食事、育児参加など大変助かっています。
...ですが、存在がものすごくストレスです。
私のおっぱいがあまり張らなくて、扁平乳頭だったりと、始めからつまづいているせいもあるのでが。。。。
私は根気よく赤ちゃんに吸わせたいと思っているのです。
赤ちゃんも私も、いずれは上達して完母でがんばりたいと思っているのです。

しかし、そんな私と赤ちゃんを見てられないのでしょう。
『役にたたない母親だね』
『もう、おっぱいがきらわれてるんだね。哺乳瓶でしか飲めなくなってるよ』
『こんなに泣いてかわいそうに』

と言われ、イラつくやら、情けないやらで苦しいです。
母の前では、出ないおっぱいを晒すことへのストレスが大きくて、母乳なんてがんばれません。
母がいなくなってから搾乳してもどんどん量が減っているのがわかります。。。

初孫を楽しみにしていただけに、母の長居は決定です。
しかし、私の心のコントロールが限界です。
やはり、感謝を忘れずに我慢することしか出来ないのでしょうか。
私のわがままなんだろうなとも感じています。
だれか助け舟、お願いします。
(書き込んだことで少しすっきりしました)

返信=9件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 産後の実母の存在がストレスです。 

 匿名

2009/11/14 17:01

こんにちは。
出産、お疲れ様です。

主さんの状況、私も似たような感じだったのでお気持ち分かります。
私は実家に1ヶ月いたのですが、母が一生懸命母乳の出を良くする為に3食栄養たっぷりの料理を作ってくれて、有難い反面・・・情けなくプレッシャーを感じたものです。

私の場合は、しばらくは粉ミルクと母乳の混合で育ててました。
母乳を片乳10分程度づつ吸わせた後、粉ミルク60ml位飲ませてました。
1ヶ月検診の時に体重が1、5kg増えていたので、母乳で充分足りていると言われ、それから少しずつ母乳だけにしていきました。
2ヶ月位で完全母乳になったと思います。

最初から頑張り過ぎず、ゆっくり完母にする方法もあるので、自分を責めないで下さいね。

[2] Re: 産後の実母の存在がストレスです。 

 匿名

2009/11/14 22:56

出産おめでとうございます。
そしてお疲れ様です。

私は実家へ帰ったのですが母の些細な言動にかなり凹んだものです。
子供と泣いてばかりでしたよ(><)
私も母乳が全然うまくいかず、「ミルク足したら?」
「ミルク飲ませて2人ともよく寝たほうがいいんじゃない?」など色々言われました。
今思えば私の体のことも考えてくれていたことがわかるんですが、
母乳でがんばりたかった私にとっては気持ちが折れてしまう言葉だったんですよね・・・。

私は結構母に気持ちをストレートに伝えました。
泣いたりしながらでしたが、母も理解してくれたし、自分自身も泣いてすっきり?していたように思います(^^)
主さんもお母様に気持ちの面でも甘えてみてはいかがでしょうか?


そして私は結局ず〜〜〜っと混合でした(^^;)
でも子供はおっぱい大好きで、1歳過ぎましたがまだ飲んでます。
なので混合でもがんばってよかったって思います。


1さんもおっしゃってますが、がんばりすぎないでゆっくり完母めざしてくださいね(^^)

たいしたアドバイスにならずすみません。

[3] Re: 産後の実母の存在がストレスです。 

 匿名

2009/11/15 09:39

こんにちは。まだ一週間ですよね。
母乳はこれからです。
私は娘が吸ってくれなくて(たぶん私の乳首が大きかったので吸いにくかった)、母乳も出ているのか疑問なままでいました。
ちょっと吸ってはやめて、寝て、すぐ起きて、大泣きの娘に実家にいた初めの頃は本当にしんどかったです。
まとまって寝てくれないし、真冬(1月生まれ)に30分おきに授乳して1日に最高21回授乳した記録が残っています。
睡眠不足と体力がなくなり、ふらふらになり、めまい・頭痛でつらかったことも。
ちょこちょこ飲ませても少ししか飲まない(飲めない)・寝不足・世話に追われてゆっくり横になれなかったのでおっぱいも張らないし、母乳もつくられないの悪循環でした。
途中から昼に1〜2回・夜寝かせる前に1回ミルクにしたら哺乳瓶の乳首はのみやすいせいかたくさん飲み、よく寝てくれるようになりました。
ミルクは母にお願いすることもできたので、昼は私も1〜2時間寝ることもできました。
お母さんだってスレ主さんを育てる時とか苦労なさったはず。(でも昔のことで忘れているんですよ)
うちもいろいろとうるさく言われ、母に家事などしてもらっていて有難いけど、嫌だなぁとも思っていました。
私の場合、1ヶ月の健診で娘の体重は順調に増えていたので、それから昼のミルクをやめました。
2ヶ月くらいには、ほぼ完全母乳になりました。
でも、私が風邪を引いてダウンしたり、病気で薬服用など授乳期間はいろいろとあったので、母乳・ミルクと途中からぐちゃぐちゃでした(笑)
娘が10ヶ月の終わりにまた私が病気になり、今度は断乳しましたがすんなり進み、良く出ていた母乳だったので私はちょっと大変でした。
母乳が安定するのは産後1〜2ヶ月とよく周りから聞きましたし。
そうそう、ベビーマッサージ・ヨガに通った時、講師の方がお乳が張らないときはママさんがひざをついて腕立て伏せしてくださいと聞き、何回かやっていました。
腕立て伏せで乳腺か何かを刺激するのかな?詳しく聞いたのにうる覚えでごめんなさい。
2年近く前の事なのにこんな状態ですから(笑)
ママ友さんの1人が実家の母なのに里帰り中、大喧嘩していたという人がいましたよ。
やっぱり実の母親だから、言っちゃうんだよねと。
その方はこの夏に二人目出産で、今度はお母さんが家に来て旦那さんのいない平日泊まっていたそうですが、
「今回はお互いに経験から余裕ができたのか、喧嘩もすくなかったし、イラッとすることが少なかった(笑)」と言ってみえました。
長文で失礼しました。

[4] Re: 産後の実母の存在がストレスです。 

 匿名

2009/11/15 12:59

お気持ちよく分かります。
私は、里帰りで一ヶ月程、実家に居ましたが、有難い反面、ストレスもたまりました。
最近の常識を知らずに、30年以上前の自分の体験を元にアドバイスを押し付けてきました。
ちょっと泣いてるだけで、『ミルク足してあげなさい。かわいそうに。』とか、いちいち口出ししてきて、ほんとにイヤでした。
私も、退院の日(産後4日)の時点で、全然母乳が出ていませんでした。
最初の2〜3週間くらい時々ミルクを足しましたが、完母を目指すには、とにかく吸わせること、と思い、
母に何を言われようと、なるべくミルクを足さないで頑張りました。
少し飲んでは寝てしまって、一時間おきとかはザラでした。
おっぱい出しっぱなしでしたよ。
ミルクを足した時は、赤ちゃんが良く寝てくれるので、ママもその間ゆっくり睡眠とれますよ。
ちょっとコツがつかめれば、赤ちゃんもママも、上手に授乳できるようになると思います。
おっぱいをしっかり手で持ち上げて吸わせると、出がよくなりましたよ。

私もあまりおっぱいが張りませんでした。
母は、『自分の時はパンパンに張ってあふれ出ていたから、ミルクを足したことなんて無かった』と言い、“張らない=足りない”と思っていたようですが、助産師さんの話では、そんなことは無いそうです。
張りすぎると、かえって赤ちゃんにとっては吸いにくいらしいですよ。
張っていなくても、吸ってくれたら次々と製造されるから大丈夫だそうです。
今も10ヶ月で完母ですが、あまり張ったことがありません。
扁平乳頭でも、乳輪からしっかりくわえさせれば、大丈夫って言っていました。

長々すみません。
みなさん同じようなことで悩んでいると思います。
かわいいかわいい我が子のために、一緒に頑張っていきましょうね。

[5] Re: 産後の実母の存在がストレスです。 

 匿名

2009/11/16 22:31

こんばんわ。

私も同じです。
退院時には一回の授乳で一桁しか体重が増えてなかったために混合で退院しましたが、夜中何回も起きる息子にミルク以外のときは頑張って吸わせてました。
母にもおっぱいが足りてないから泣いてるんじゃない?ミルクを・・って言葉を何回も言われながら・・。
でも、一週間健診の時には体重が増えすぎてて、母乳だけで一ヶ月様子をみることになり、不安もある中、案の定、母の言葉にくじけそうになりながら、母乳だけで頑張って、一ヶ月健診では健康優良児って書いていただけるほどちゃんと増えていましたよ^^
最初の一週間は自分の体調も戻ってないのでお辛いですよね。
大丈夫です。
栄養をいっぱいとって、休める時に睡眠をとって実母に甘えてください。
1ヶ月ぐらいすると、起きてても泣かない時間が少しずつ増えてきて、だんだん楽にもなってきますよ。

最初は、やっと寝たな・・と思うと次の授乳の時間になって・・の繰り返しでずっとすわれていて切れたり、張った事なんてなかったです。
でも、だんだん間隔があくようになってくると、張るようになったり、吸われるときゅ〜って張ってきたり変わってきました。

なかなか母乳はどんだけ飲んでるのかわからないので不安でしょうが、おしっこが一日6回以上たっぷりでていればいいっていいますよね?
それで私は判断していました。
甘えるとこだけ甘えて、他は聞き流しましょう^^

お互い頑張りましょうね^^



[6] Re: 産後の実母の存在がストレスです。 

 匿名

2009/11/17 11:48

こんにちは。主です。
皆様、お返事ありがとうございました。
すぐにお返事できなくてごめんなさい。
なかなかパソコンを開けられずにいました。

お一人ずつにお返事したかったのですが、まとめてのお礼になってしまうことをお許しください。

皆さんも少なからず、同じような経験をされていたのがわかり、泣きそうな気持ちになって読んでいました。
実の母だからこそ、ストレスになる状況はあるものなのですね。
すごく励まされました。
相変わらずほぼミルクの毎日ですが、気負わずにゆっくり母乳をがんばりたいと思います。
張らないおっぱいへのアドバイス、授乳のアドバイスもありがとうございました。
しんどいときは、また書き込みを読ませていただきます。
励ましに感謝です。ありがとうございました。

[7] Re: 産後の実母の存在がストレスです。 

 匿名

2009/11/24 14:38

〆られた後にすいません。
私と良く似た状況でとても共感できましたので・・。

私も先日出産したばかりです。
私は入院中まったく母乳が出ず、(にじむ程度でさえ出ないし、張りもしませんでした。)
他のママさん達がおっぱいを飲ませてる姿を見たり、
胸が張って痛いといった話を聞くと
なんだかすごく焦りを感じて一人部屋で泣きました。
私の場合は入院中に義母に「母乳は出るようになった?」と
毎日聞かれ、「まだです。」と答えると
私の胸を触って「はぁ〜・・・これじゃぁ全然ダメね!母親のオッパイじゃないわ!!まだ娘のおっぱいだね!」
とか毎回言われすごくストレスでした。
義母が帰ってからはストレスがなくなったせいか
少しずつ出るようになってきました。
それでも毎日のように電話で聞かれますが
「はい!もうジャ〜ジャ〜出るようになりました〜!」
と嘘ついてます(笑)

私は今は片乳ずつ10分ほど吸わせて
それからミルクにしています。
母乳は多分まだ滲む程度しか出てないけど
気長に赤ちゃんと一緒に頑張ろうと思います!
主さんも一緒に頑張ろうね!!

こちらのスレを読んで私も一人じゃないんだ!って
心強く思い、改めて頑張ろう!!って思いました。
ありがとうございました。

[8] Re: 産後の実母の存在がストレスです。 

 匿名

2009/11/24 15:57

主です。久々にPC開いてます。
7さん、こんにちは。
私と似た感じですね。母乳育児がんばっておられるのですね!

私も入院中は、おっぱいの張りはちょっとだけでした。
母乳は一回の授乳で0〜4グラム。。。時にはマイナス。。。
他のママたちは、20〜40グラムは出ていました。
退院後はおっぱいは、まったく張らなくなり凹んだ毎日でした。

おっぱいには2種類あるそうで、溜まり乳、差し乳があるそうです。
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2002
私たちは、魔法のおっぱい『差し乳タイプ』かもしれませんね。
必要な量を必要なときに作れるおっぱいかもしれません。
私もまだ少量しか母乳はでてないけど、ベビちゃんは吸えるようになってきて少しずつ上達してます。
私も、ひきつづき根気よくがんばります!!
レスありがとうございました。

[9] Re: 産後の実母の存在がストレスです。 

 匿名

2009/12/05 00:58

こんばんは 主さん
もうすっかり元気そうですね^^

私も一緒でしたよ
母乳は結局挫折してしまいましたが9割ミルクの混合ですくすく育ってますよ!

完全母乳!!って以外に少ないみたいですよ
それにミルクをあげてると哺乳瓶になれてくれるので、夜泣きが始まった時におしゃぶりで対応できるので楽な面もありますよ

うちは6ヶ月ですが泣き出しそうな時に即おしゃぶりを口にいれてしまいます
泣かずにそのまま寝てくれますよ^^


きっとお母さんは赤ちゃんのことを心配してたんでしょうね
お腹すいて泣いてると思ったんでしょう
だって母乳はなかなかでないもん!!

私もだいぶたった今だから主さんの気持ちもお母さんの気持ちもわかる気がします

沐浴の仕方とかブツブツ言われた気がする・・・


実家から帰ってパパ、ママ、あかちゃんの生活が始まると子育てって楽しいかも★って思えたよ

今は実家に行って親に息子を見せてあげるのが一週間の楽しみにもなってますよ
もちろんお互いにね^^

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと