登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 匿名 2025/01/11 19:53 はじめて投稿します。高齢のため、不妊治療から卵子提供へすすんでます。自己卵では一度も着床せず。卵子提供では、できる検査は全てフルコースで受け、一回着床するもすぐに化学流産。その後は、着床すらしなくて。どこに原因があるのかと。何かできることがないかと模索中です。着床や免疫の問題があれば、しっかり検査してくれるところで移植したいと考えてます。残りの受精卵を無駄に移植したくなく…日本や台湾の病院で、着床や免疫の問題をしっかり診てくれる病院をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。また、同じ経験をお持ちの方、アドバイス頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと