登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 3 みやこ 2024/12/16 19:24 >>2かなさん、こんにちわ!PGT-A, 頑張って15個出したんです。半分良好胚が残れば、移植が1-2回うまく行かなくてもなんとかなるかと。結果半数以上良好胚でしたから、成長速度の違うものがそれなりにあったんです。(、、、しかし残りの胚の移植の機会無くなっても、今お腹の8wの卵に育ってほしいです😅)子宮鏡は5月、卵管造影を9月にしました。免疫検査も9月、甲状腺は自己卵での不妊治療時に検査してから、定期的に検査続けてます。TRIO検査はしていないです。TRIOのうちのフローラ検査の代わりにラクトバチルスのサプリ服用、ERA検査の代わりに成長速度の違う胚の2個移植で代替する、台湾の先生の作戦なのかなと勝手に思ってました。かなさんのPGT-Aの結果が出てからですが、成長速度の違いそうな胚の2個移植で、双対妊娠のリスクを下げることができる、とは台湾の先生も言われてました。(確率0にはならないです)結果次第で、検討してみてもいいのかもしれません。わたしもアラフィフで、一日も早く赤ちゃんに会いたい気持ちも、しかしこの年で双子とか、生まれる前に自分が死にそうな不安もわかります。お互い、良い結果に向かってゆけますように。ご一緒に頑張りましょう😊
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと