一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 12
 明太子バンク
 2023/12/13 08:09

>>11

こんにちは。
台北で、移植後、
@次の日帰れるクリニックと
A2日後に帰れるクリニックと、
B人により、4日後に帰れるクリニック
も、あります。

転院前の某生殖センターは、移植2日前から来院し移植2日後に採血検査してから帰国でした。
結局5泊6日でした。

TFCは、『初診』は1泊2日で帰れます。

『移植』は、これから再渡航になるのですが、
新鮮胚で受精卵作るので、ドナーさんの採卵に合わせて行きたいので、1週間は居ると思います!

しかも、だいたい、初診の時に、夫が採精し、凍結する場合が多いと思いますが、
私たち夫婦は、ドナーさんの採卵日に合わせて夫も採精もし、両方とも新鮮ホヤホヤな、胚盤胞を作る計画でして、
排卵日&採精から5日後に移植に励むので、
時間に余裕がある方向けかもしれませんね。

でもやるからには、私は、『徹底的』にやりたいので🙇

台北にある某生殖センターから、
TFCに転院してきたばかりで、
転院前の移植は、
ドナーさんの凍結卵子と主人の凍結精子で
出来た凍結胚盤胞を移植していました。
…が、2回とも流産💧

でも、1から作り直すため、
新鮮胚盤胞を主治医からオススメされた事で、私も生き生きした新鮮胚盤胞を移植したいので、
私たち夫婦はそう決断しました!

でも、TFCは卵子バンクもあるので、
凍結胚移植をしたいのであれば、希望伝えたら、すぐ、ドナーさん紹介して下さると思います。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと