登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 65 ナキウサギ 2011/12/07 08:42 どうにか無事移植、帰国しました。心配していた内膜は、当日あえて何も聞きませんでした(後の方の参考にならずスミマセン)。融解に耐えたのが3個、全てグレードCでした。今までの移植は全てAだったので、覚悟はしてましたがやはり動揺しました。足かけ4年ほどお世話になったドクターやLAの代表の方に直接今までのお礼を言うことができました。子供の写真を見せると、出産の報告までは受けるけどその後の様子を聞けることはほとんどないのでとても嬉しい、とスタッフの方々いろいろ集まって喜んで下さり、治療に携わってくれた人たちに改めて感謝の気持ちを持ちました。皆さま、暖かいコメント、アドバイス本当にありがとうございます!本当に心強く勇気をたくさん頂きました。みっけさんおめでとうございます!!本当に良かったですね!みっけさんの執念とも言えるがんばりと成功は、たくさんの人たちに希望と勇気を与えていると思います。ご心配はまだもう少し続くと思いますが、ここで幸せになった皆さんが必ず通る道、赤ちゃんといっしょに一つずつ乗り越えて下さいね。出発前、アドバイスいただいた通り、心してお腹を温めました。ひまわりさん 息子は今回も良い子で待っていてくれました。どんなに寂しい思いをさせたかと思うと、ママのせいで本当にごめんねと涙が出ます。結希さん2人目お考えなのですね。2人目の時期は、提供の事実を早いうちに告知するかしないかのご夫婦の意志にも関わってくると思います。私は告知はしないつもりなので、置いていける<物心がつく、で考えた時期、うちは2歳すぐで挑戦しました。いろいろあってもう2歳7ヶ月です。この半年での理解力、記憶力、情緒の発達はすごい!子供の成長は本当に早いですよね。その意味でもうちの場合、今がラストチャンスだったのかなと思ったりしました。咲さん来週いよいよ出発なのですね!内膜バッチリですね。私もそうでしたが、移植を受けること自体が初めてだとさらに不安ですよね。でもそれでも大丈夫!自信を持ってリラックスして臨んで下さい。ちかさんはい、ロスで暖まってきました。どこまでも広い青い空を見ていると気分が軽くなりました。今月末の移植になりそうなんですね!師走の忙しい時期、どうか体調崩さないように気をつけて下さいね。風邪など予防もしっかりしましょうね。Chikaさん順調でいらっしゃるんですね、嬉しいです。こちらこそいつもありがとうございます。初期の不安な時期は長ーく感じますよね。つわりはまだ大丈夫ですか?KSさん双子ちゃんの胎動は違う場所から2つ感じるんでしょうか。かわいいだろうなぁ。この後もどうぞお大事に、またご様子聞かせて下さいね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと