登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 25 青空 2011/11/13 09:54 にゃんじろうさんお久しぶりです。どうされているかと気にしてました。残念な結果で辛かったでしょうね…そういえば、二日前ぐらいに「高齢出産ボ○ス」にもI社でだめだった方の投稿がありましたが、なぜか今日見たら消えてました…私はまだ移植前なんですが、主人と「1回の移植でダメだったら、すっぱりあきらめよう。その代わり、アフリカ、ナスカ、ギリシャ…毎年旅行に行って人生を楽しもう」と話し合って決めました。最初は、「ドナーさん二人」まで頑張ろうと思ってたんです。最低でも移植は2〜3回トライしたいなと考えて。だから、にゃんじろうさんと同じI社で仮契約をしてたんですが、I社でドナーさん二人トライするには高額過ぎたので、他のエージェントに変えました。でも、調べていくうちに、どんなに成績のいいアメリカのクリニックでも、提供1回で出産までいく確率は50%台だとわかったので…きりがなくなりそうなので、考えを変えました。ネットを見ると、1度で成功された方の書きこみの印象が強く残りますよね(笑)。つい選んで読んでしまっているのかもしれませんがーでも、一番参加者が多いLA B○BYの代表が「1回で妊娠するのは半分ぐらいです。ダメな時のことはちゃんと考えておいたほうがいいです」とおっしゃってました。決してにゃんじろうさんが運が悪かったわけではなくて、半分の方は1回の挑戦では授からないわけです。凍結移植で成功する方もいらっしゃいますから、希望は捨てずに、今できることを100%頑張ったほうがいいと思います!(腹筋に力を入れながらのウォーキング、ご主人と仲良くする=ホルモン環境をよくして子宮にいいそうです、赤身の肉やニンニクなど血を増やして血流を良くするものを食べる…)でも一方で、100%成功できるかどうかは神様しかわからないことなので、授からなかった時にどうするかも、ご主人と話し合われたほうがいいのかな〜って思います。考え方は人それぞれなので、「失敗した時のことは考えない!」という方もいるかと思いますが…「万が一失敗しても、こういう方法もある」とリスク策を持っていたほうが、リラックスできるかもしれません。もし、今後もトライする可能性があるかも…と、少しでもお思いになるのなら、移植渡米の際に、LAへ寄って、他のエージェントに話を聞いてみるのも手だと思います。LA B○BYも、マックもバロンB○BYも、おそらくI社の半額か2/3ぐらいの値段です。またバロンは、年明けに東京で個別説明会をするそうです(もう満員かもしれませんが…)。余計なおせっかいかもしれませんが、にゃんじろうさん、1回目渡米の際もいろいろと落ち込んでいらっしゃったので、ついつい気になって書きこんでしまいました。最近、freeml(メーリングリスト)に提供のメーリングリストができたので、そちらでも相談するといいと思いますよ。とりあえずは移植、いいイメージをもって頑張ってくださいね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと