一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 97
 サマンサ
 2011/06/30 18:05

カリフォルニア在住のサマンサと申します。昨年暮れ頃にアメリカのサイトでホテルの格安予約について書かせていただいた者です。
その後、心拍が確認出来、出血等も一度も無く順調に進み、現在妊娠9カ月になりました。(アメリカでは臨月が9ヶ月なので8ヶ月)


りらさん

はじめまして。私はフレッシュ移植では陽性反応が出たものの、科学流産してしまい、その後の凍結胚移植で妊娠しました。
凍結胚は3つあり、グレードはそれぞれ B,C,D で、しかも7日目でようやく胚盤胞になったのんびり屋さんの卵ちゃん達でした。
でも移植時に融解された卵ちゃん達は3つ共、BC に変化していました。そういう事はよくあるそうです。
再凍結は出来ないと聞き、3つとも移植して無事に一人妊娠する事が出来ました。

胚のグレードは培養士さん達の経験上の“見た目”であり、胚の生命力までは誰も分からないと思っています。着床は移植される私達の子宮の状態も関係するでしょうし。

グレードや確率を気にし過ぎてネガティブになるよりも、出来る限りの事をしていけば、どんな結果でも後悔しないのではないでしょうか。
後悔とは、後に、〜しなかった事についての感情だと私は思います。

不安な気持ちは皆一緒です。前向きに頑張りましょうね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと