登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 4 ナキウサギ 2011/05/17 10:30 るみかさん、お忙しいところ新しいトピありがとうございます。ハイハイ後追いベビちゃんかわいいですね!うちはもう2歳になり、だいぶ早く走りますが、未だ私がちょっとトイレにいっただけでも、ダッシュで後追いです。そんな激甘えん坊を残して、ロスに移植に行き無事帰って参りました。帰ってからの不自由も考え、「ママはお腹痛い痛いだから病院にねんねに行くね」って言いきかせてみましたが、大好きなじいばあとパパと「ママ、タイタイ、ねんー、バイバイ」と繰り返しながらいい子でいてくれたそうです。私が帰ってからの悪い子への豹変ぶりに一同びっくり!思いっきりワガママしたいのを我慢してたんだなーと思うと意地らしくて涙が出ました。今回凍結卵が8個あり、4個ずつにまとまっているうちの1組を融解しました。どれも融解に耐え2つがABグレード、うち1個を移植してもらいました。事前にメールでは、残りは再凍結するということでしたが、クリニックでは再凍結はできないと言われました。いろいろな事情から1個移植を決めていましたが、同じような2個の胚の写真で見て、確率が下がる、廃棄する、と言われると苦しい思いでした。ロスは本当に気持ち良く快適でした。読書好きですが、出産以来そんな時間はないので、ここぞとばかりに読書三昧過ごしました。移植のときはホテルだけ贅沢しているので、素敵なプールサイドのカバナで1日中ゴロゴロとリラックスして過ごすことができました。3年半前にスタートした私のときと違って、今はエージェントも場所もいろいろ選べるんですね。皆さんにとって信頼できるところが見つかりますように。でも結局は運命のドナーさんとの出会いのタイミングなんだと、そしてこればっかりは誰にもわからないので、どうぞ悩み過ぎませんように。皆さんのおっしゃるLAさんの「ビジネスライク」。私も全く同感です。儲け主義的意味でなく本当に淡々とですよね。今回も滞在中一度、担当(代表)の方から不自由がないかという電話はありましたがそれ以外は送迎のみ。社員の送迎の方も私の名字以外、私についての情報は何も知りません。こちらから話したり質問すると、何でも親身に話してくれますが。今までのお付き合いを通して、皆さん若くてもしっかりしており情熱を持って仕事をされている印象がありますが、こちらから質問しない限り、いつも誰でもあまりに淡々としているので、会社の方針として徹底しているのかな?と思うほどです。ドナーさん選びのときも、ただファイルを渡されるだけ。質問しちゃいけないのかな?と思うほどですが、聞けば何でもアドバイスしてくれ、急に個人的な印象まで話してくれたり…何につけてもそんな感じです。割と何でも自分から聞いたり考えたりもしたい私にとっては過不足なく、また超個人情報について誰とでも親身に話したいとは思わないので、私にとっては気楽で基本的には信頼できるエージェントさんでした。長くなりすみません。昼に夜に重い子供を抱っこしながらの判定待ちの日々は不安ですが、あまり考えすぎず過ごしたいと思います。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと