一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 82
 コージェット
 2011/04/25 19:06

再び、登場しました。

青空さん
告知の件はどの方も悩んでいらっしゃることと思いますので、ここでしっかり話し合うのは重要だと思います。私の場合、卵子提供に気持ちが揺らいでいたころ、1回目のカウンセリングを受けました。その頃は絶対に秘密にしようと思ってました。カウンセラーから「卵子提供で子供をもうけたとしても、世間一般から見れば、父親・母親・子供がいる、ごく普通の家族として見られます。だから安心してください」といわれて、自分の気持ちが変わって来るのを感じました。秘密にしようと思っていたのは、多分自分の中で「自己卵で妊娠できないことを隠したい」と思っていたからじゃないか、と。

卵子提供で生まれたという事は、子供に属する情報で、両親・祖父母が勝手に第三者に知らせるべきではないと思っています。将来、子供が自ら、たとえば親友や婚約者に伝えるのはいいことだと思ってます。私が思うに、親が卵子提供に対して「どこか後ろめたい」気持ちをもっていると、子供が敏感にそれを察して、自分の出生について悪いイメージがついてしまう危険性があるように思います。カウンセラーの人(精子提供で子供がいる)は、子供のオムツを代える時に子供に話かけて、告知の練習をしていたそうです。私も練習してみます。

ちかさん
もうすぐ渡米ですね。今度こそ、ご成功されますよう、お祈りしています。飛行機ですが、海外の交通機関はけっこういい加減なので、ダブルブッキングはおろか、予定の飛行機より小さい飛行機が来てしまって乗り損ねたりとか、便がドタキャン、なんてよくあることです。りぼんさんもおっしゃってましたが、もし、予定がずれてしまったら、適当につじつまをあわせればいいですよ。(そういえば以前、乗っていた飛行機がなかなか出発しないので、どうしたのかと思ってたら、乗客数が100人少ないとのことで、係員がパニックしてました。結局数え間違えだということで、無事、出発しました。どうりでやたら空いてると思った!)あ、すいません、いい加減でも安全ですから、不安にしてしまったらごめんなさい。

りぼんさん
双子ちゃんがすくすく育っているようで、本当によかったですね!双子妊婦さんはお腹の大きくなるスピードが速いので、妊婦服はお早めに用意してください。私は、妊娠後期は夫の服を借りるつもりです。

では、また、遊びにきます。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと