登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 69 コージェット 2011/02/26 02:04 皆さん、こんにちは!暖かいお言葉、ありがとうございます。お陰様で双子はすくすく育っています。性別がわかるのは20週以降らしいので、あと2ヶ月くらい待ってみます。男の子・女の子の双子になる確立は50%、男の子二人が25%、女の子二人が25%だそうです。でも性別確定検査の正確度(へんな日本語ですいません)は97%だそうで、実際、女の子ですといわれて、ピンクのベビー服を買い揃えたら、男の子が生まれた、という話も聞きました。大雑把なイギリスのことなので、なぜか納得してしまいましたが(笑)。夫は一生懸命日本語の勉強をしています。先日、リスニングのテストがありました。帰宅するなり「ハコって何?」と言うので、BOXだよ、と言ったら、「あー、そうだった!」と頭を抱えて悔しがっていました。「イヌって何?」「Dog」「うわー、そうだった!」夫がわからなかった一文が「庭の真ん中にハコがあります。ハコの横にイヌがいます。」だったそうで、しっかり答えられなくて悔しかったそうです。それにしても、なんで庭の真ん中に箱が置いてあるのでしょう?箱の横に犬がじっと座っていると思えないんですけど。。食道楽の夫は、食べ物の日本語はすぐに覚えるので、まあなんとかなるでしょう。まこはるさんおめでとうございます!冷凍卵が見事に着床してくれましたね!つわりが始まるまでに栄養のある、おいしい食事を楽しんでくださいね。私はサイクルが始まる前からへそまで隠れる特大パンツを愛用しています。夫に「そのパンツ、僕のおばあちゃんのパンツより大きいよ」といわれましたが、すかさず「どうしておばあちゃんのパンツの大きさを知ってるの?見たことあるの?」と言ったら、「いや、もちろんん、みたことないけど」といいながら、ため息をついていました。まだまだ冷えますから、お腹と腰が温まるので、お勧めです。青空さん唾液だけで遺伝子の検査ができる時代ですよね。うちの子が成人するころには、どこまで近代医学が進んでいることでしょうか?うちの夫・舅さんは二人とも薄毛なので、男の子が生まれたら、しっかり検査をしそうです。夫の叔父、いとこは髪がフサフサなので、まだ希望はありそうですが(?)ちかさんドナーさんが見つかってよかったですね!次回こそ、成功しますよう、お祈りしています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと