登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 33 コージェット 2011/02/16 23:40 皆さん、お元気でしょうか?新しい方(大歓迎です!)も増えておられますので、簡単に自己紹介しますね。イギリス人と結婚して、イギリスの田舎に住んでいる45歳です。不妊治療歴5年弱、昨年12月にシアトルで卵子提供を受け、現在双子を妊娠中です。エージェントはアメリカのAsian Egg Donation (AED)、ドナーさんがたまたまシアトル在住でしたので、シアトルの不妊治療クリニックに直接連絡して、治療を受けました。バックアップクリニックも自分で探しました。今朝、産婦人科に行って、妊娠12週目の検査を受けてきました。二人とも心拍が確認でき、一安心です。実は、冷凍卵がゼロだったのであとがなかったのですが、とりあえず双子がすくすく育っているようで、夫婦でほっとしました。ガトーショコラさん今回は本当に残念でした。おいしいものをたくさん食べて、元気をだしてくださいね。私の友達で、冷凍卵が1つだけ残っていて、ダメモトで移植したら、妊娠・出産までできた人がいます。クリニックの先生はおろか、本人も期待していなかったそうです。今週末に会ってきますので、ついでに縁起の良い赤ちゃん菌をもらってきて、ここにまきますね。ちかさんドナーさんの都合でキャンセルなんて、大変でしたね。せっかく投薬が進んでいたのに残念です。立ち直りが早いようで、関心しています。この勢いで、次回もがんばってください。ちなみに、受け取り側手数料は送金する側が追加で支払わないと、手数料が振込み額より差し引かれ、請求金額より3000円足りない金額で振り込まれてしまいます。私の場合、(大雑把なイギリスの)銀行のミスで、受け取り側の手数料は私が払うと何度も言ってあったのに忘れられてしまい、請求金額より25ドル少なく支払いとなってしまいました。AEDはその手のミスは慣れていて、次回の請求書に25ドル追加されていました。まこはるさん、るんかさん判定前の日々って、つらいですよね。私の場合、下腹部にちくちくするような痛みが時々、特に夜にありました。痛みがあるたびに「卵ちゃんが内膜にくっついて、栄養を吸い取っているに違いない」と自分に言い聞かせていました。下腹部に手を当てて、「がんばれ、がんばれ!」と応援してみてください。お二人とも陽性が出ますよう、お祈りしてます。りぼんさん渡米の準備でお忙しい頃でしょうか?子宮口拡張手術、大変でしたね。暖かいハワイに到着される頃には痛みが吹き飛んでいるといいですね。無事に移植ができますよう、お祈りしています。ミルクレープさんエストラースの副作用、大丈夫ですか?副作用があるなら、薬が効いている証拠でしょうから、内膜も厚くなっているのではないでしょうか?もうひといきですから、がんばってくださいね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと