一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 13
 ガトーショコラ
 2011/02/08 20:13

こんばんわ。

無事日本に帰国しました。
報告が遅くなりすみません。
実は成績があまり思わしくなく、正直ちょっと凹み気味で、水を差す感じになりそうで遠慮していました。

でも一応、現在の状態を報告させていただきます。

移植は一応済ませてきました。が、皆さんに応援していただきましたが、移植時卵の状態を聞いたところ、あまり思わしいものではありませんでした。
移植当日クリニックで説明を受けましたが、その時点でどの卵も胚盤胞迄育ったものはありませんでした。
胚盤胞になる前の状態の卵を移植してきました。1つは割と大きくはなっていましたが、もう一つはまだ胚盤胞までほど遠い状態の卵でグレードも悪かったです。しかも胚盤胞の凍結も難しそうです。
正直、前回かなり成績の良いドナーさんで11個胚盤胞を凍結ができたと言う事を聞いていたので、期待していた分、かなりショックでした。

今回ダメだった場合、凍結卵だめそうなのでまた1からスタートになりそうです。

頭が痛いのは、今までの自己卵でもいつも成長が遅く上手く成長してくれた時でも6日か7日掛かってやっと胚盤胞になっていました。旦那の精子の値はいつも悪いですが、てっきり私の卵の質の悪さが主な原因だから若いドナーさんの卵をいただけば大丈夫と思いこんでいました。今回過去の成績の良かったドナーさんでも成長が遅く質も悪かったので、正直ドナーさんを変えても次も同じような結果になるのではないかとの不安があります。

やっと、今回ダメでも次回また頑張ろうと言うとこまで気持ちを回復してきました。でも、こんな感じなのでうちの場合はもしかしたら気長にチャレンジしないと厳しいかもしれません・・・
でも、今のところあきらめずまたチャレンジするつもりです!
1週間の渡米も良い息抜きになったし、また理由を付けて仕事休んで息抜きできるのも良いかなーなんて。
最近ハワイも盛り上がってますね。
次回挑戦することになったら、ハワイ組みに組変えしようかなーーなんて事もちょっと考えてます。


この判定待ちの状態でこんなことを考えていてはいけないとは思うのですが卵ちゃんの画像見て、今回の陽性判定あまり期待できそうもなく凍結卵の無でちょっと気が抜けた状態になってしまいました。

応援いただきました皆さま

応援いただいてありがとうございました。出来たら2月移植トップバッターだったので、良い結果をお知らせしたかったのですが、現在こんな状態です。
今回ダメでもまたベビちゃん授かれる日まで、1からでも頑張るつもりです!

ちかさん

突然のキャンセル、大変でしたね。
代休持ち越せたのは良かったですが、大変だったと思うのに次の日にはもう気持ち切り替えられたご様子に、ほっとしてます。
私ももしかしたら1から再スタートになるかもしれないですが、運命のドナーさん絶対巡り合えると信じてお互い頑張りましょう!

青空さん

ハワイのドナーさん増加中なんですね。もしダメだったらハワイ組みに移動しようかと考え始めてます。
青空さんもドナーさん選び大変だと思いますが、ドナーさん決まったら、トントントンと移植まであっと言う間ですので、頑張ってください!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと