一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 5
 結希
 2010/12/18 16:10

ガトーショコラさん、

こんにちは。はい。おかげさまでお腹の中で赤ちゃんはすごく動いていまして、おかげで?寝不足気味です。でもそれだけ元気なんだと安心したり、来月末の対面にわくわくしたり、あるいは、どんな顔なんだろうか?とかなり心配になったりです。このプログラム特有の心境だと思いますが幸せと不安が入り混じっています。とはいえ、ほとんどは幸せな気持ちですので、ご安心くださいね。2月はもうすぐですね。レシピアントとして成功の鍵を握るのはやはり、内膜の厚みだと思いました。適度な運動をしたり、冷えに気をつけて血流を良くしてその日を迎えてくださいね。やはり、子宮内の環境を整えるには、全身が健康であることが大切だと思います。海外送金等の具体的な手続きは、ドナーさんがサイクルに入る直前に行われると思います。いろいろ大変だと思ってしまうのは私も同じでしたが、いざ始まるとびっくりするぐらいにあっという間にすべてのことが終わってしまいます。(それは移植もです。。。)
ですので、まずは体調を整えて、成功を信じてその日に向けて日々を過ごしてくださいね。具体的な手続きが始まって分かりにくいことがありましたら、こちらに書き込んでみてください。私も喜んでお手伝いしますが、多分たくさんの卒業生が助けてくれると思いますよ。

るんさん、

はじめまして。私はハワイでの移植を受けまして、1度で妊娠(一人)することができました。とても運が良かったと思っています。私の頃(今から1年半位前)は、ハワイプログラムが始まってそれ程時間が経っていない頃でしたが、30名位のドナーさんの登録がありました。ファイルには成功マークがありまして、私はその時これからサイクルに入るけれど結果は未定の方にお願いしようとその場で決めました。ですが。。。1回目の渡米1週間位前にドナーさんが2回目以降はもう辞退されたいとのことで、この方とご縁を持つことはできませんでした。
1回目の渡航で、前回ファイルを見ていた際に他に気になっていたドナーさんが3名いらっしゃいまして、その中から1名のドナーさん(1組待ち)にお願いしました。1組待ちがいるので、自分の時に受けてもらえるのか不明であること、また、ドナーさんは私の番で3番目になるので、連続での提供で私のときも大丈夫なのか?いろいろな心配がありましたが、信じて待ちました。
夏に渡米しまして、実際の移植は翌年の5月の終わりでした。思えばドナーさんを選んで10ヶ月、プログラムを決意して1年以上の待ちでした。正直、いつどうなるのか(自分の番がほんとに来るのか?)わからない状態での待ちはきつかったです。。。でも、うまく行った今、待ちの時間にも意味があったと思えますけれど。
費用ですが、ホテル、航空券は時期やそれぞれの選択でまったく異なるので除外しますと、プログラムにかかる費用は4万ドルです。今の円高で換算すると340万円位ですかね?これに旅費がかかると思ってください。LAは3万ドルだったと思いますので、ロスで受けたほうがドナーも多く、価格も更にありがたいものでしたが、ハワイであればよりリラックスした雰囲気で、手軽に移動できるだろうと思って私はハワイにしました。LAの方がドナーさんもたくさんいると聞いていますので、もしお急ぎだったり、費用を少し抑えたいということであれば、LAも良いと思います。体験談を聞く限りにおいては、成功率はどちらも同じようでした。ただ、より丁寧な検査や移植はLAかな?と個人的にはハワイを体験しまして思いました。ハワイは決して荒いわけではないでしょうが、検査項目も少なく、移植当日も自分の服を着たまま、ちょちょっとかんたんな感じで移植が終わってしまいますので、日本での対外に慣れている人はびっくりしちゃうかもしれません。(私はそれでちょっと不安になりましたが、結果が出ましたので、それはそういものなんでしょうが。。。)
何かあればいつでも質問してくださいね。
ご夫婦にとって納得の行く選択ができますように。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと