登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 29 るみか 2009/12/07 18:22 こんにちは〜 またロスから送っています。 こちらは、深夜1時半まわりました。今日がロス最終日となりますので、LAの代表さんと昼間に電話でお話しました。話の内容は、今回の移植後のことや、もし妊娠した場合の出産を受け入れてくれる病院についてなどです。そして、みなさんの気になる最近のお薬の量(ドナーさんに対しての)について伺いました。LAさんでは、投薬を減らす指示は一切していないそうです。又、一昨日、クリニックのドクターから(LAさんに無断で)投薬を減らすような指示はして無いという確認を取ったということでした。LAさんも、先月採卵したドナーさんは、凍結卵の出来ない方が多くて、クリニックが勝手に薬を減らしているのでは?と疑惑を持っていらしたようです。お薬の量はLAさんとクリニックの間で決められているそうです。その量はドナーさんから少なくても3個以上は凍結卵が取れるようなレベルをということでです。それはレシピエントの費用対効果(卵子提供は高額なので)を考えて、そのような量に設定されているらしいです。ハワイについても同じ注文を出されているとの事です。何か疑問がありましたら、直接電話で問い合わせていただけるとありがたいと仰ってました。掲示板で話題になっています。。。と申しましたら、今朝わざわざ日本から「掲示板を見て心配になって。。。」という問い合わせの電話を頂きました。とおっしゃってました。やはり、掲示板をご覧になっている方は多いのですね。。。影響力の大きさを感じました。伺った内容を書いておきました。疑問をお持ちの方はたくさんいらっしゃると思いますが、直接電話で尋ねたほうがよろしいようです。いつまでも後をひくような噂があるのは良くないですものね。。。。れみさん、悔しいお気持ちとってもわかります。私がもしれみさんの立場だったらと思うと、とてもやりきれない気持ちです。移植までのやりとりは代表さんではなかったのでしょうか?代表さんは、とても誠実でやさしい方なので、嘘はないと私は信じたいです。今はあまり考えないようにしましょうね。。。おなかのベビちゃんがびっくりしてしまいますよ!お互いに、授かることを祈りましょう。サンタさんがプレゼントして下さいますように!帰国したらゆっくり来ますね〜では
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと