登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 90 ルル 2010/11/11 18:55 みなさん、こんにちは。こちらの掲示板もにぎやかになってきて、みなさんの投稿を拝見するのが楽しみです。私はと言えば先日、最後に残った凍結卵を移植したのですが2週間後生理がきてしまいました。これで思い残すことなく卵子提供プログラムに向かっていけます。ドナーさんの検査結果待ちなのですが特に問題なければいいなと思っているところです。豆犬さんはじめまして。11月末の移植、あっという間に来てしまいそうですね。私が妊娠しやすいようにしていることは鍼灸と漢方(保険適用)です。鍼灸を初めて1年ですが以前は排卵時期から高温期中期にかけて8〜10mmだった内膜がここのところ15、16mmほどに安定しています。最初のころは1週間に2回行きました。なので、急ぎでしたら週2でもいいと思います。あとは胸の下まである腹巻パンツを履いたり、暖かいスリッパを履いたり、室内でできる足を左右に動かす健康器具(通販)で1日5〜10分程度運動しています。この健康器具を3ヶ月続けていますが、体の内側から温まって血流も良くなるし、足もおなかも引き締まってヒップアップしてきて見た目の効果にもびっくりしています。とまあ、アドバイスになってるかどうかは別として…無事に妊娠されるようお祈りしています!めいさん ちかさんはじめまして。お仲間が増えて嬉しいです☆こちらの掲示板に訪れている方々が沢山妊娠なさっていて、あまり周りに相談できない私はいつも励まされています。一緒に頑張りましょうね。トパーズさん2ヵ月も管理入院は長いですが、お子さんが産まれたら寝ることもままならない日が続くと言いますから、旦那様はお寂しいでしょうけど…今のうちに1人でのんびりする時間を楽しめるといいですね!無理をせずお身体大事になさってください。ゆずぽんさんドナーさんの問題で変更になることもやっぱりあるのですね。神様がくださった最後の夫婦二人きりの時間だと思ってのんびりお過ごしくださいね。江の島のしらす丼は私も食べてみたいんです!でも、うちの旦那が魚介類にあまり興味がなくて…いつか友人と遊びに行こうと思っています。ミスターラーメンも通りかかって気になっていました。今度の渡米の際に行ってみます!コージェットさんご自分で何から何まで…時差の関係や専門用語の英語のやり取りは大変でしょうし尊敬してしまいます。そんな一生懸命なママから産まれてくるお子さんは本当に幸せ者ですね。絵本のことも調べてくださってありがとうございます。ドナーさんを決めてからどうやって告知しようか考えない日はないので本当にうれしいです。教えてくださったタイトルから検索してみたのですが日本と違って何冊か卵子提供の絵本があるんですね。日本語が出ていればいいのですが、、翻訳者さんに連絡をとってくださっているなんてご親切に、、とても感謝しております。もし日本語版が日本で手に入らなくても、そういった絵本があるというだけで目からウロコでしたので次の渡米で本屋さんで英語でもいいので購入したいと思います。もう、プログラムサイクルがはじまっていらっしゃるんですね。投薬や自己注射は順調でしょうか、ご不安も多々あるかと思いますが頑張ってくださいね!無事移植日を迎えられるように応援しています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと