登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 64 ルル 2010/10/08 10:56 みなさん、こんにちは。私は明日からLAに入ります!観光を兼ねてのんびり検査を受けられたらと思っています。ゆの☆さんはじめまして。双子を懐妊なさっているんですね!お仕事をされながら育児をするということは大変だと思います。双子の女の子を出産した私の友人も、はじめは育児休暇だけのつもりでしたがやはり2人は1人の3倍大変だと言って結局退職しました。せっかく授かった何事にも変えがたい赤ちゃんたちですから、環境を整えてゆったり構えて出産されるのが一番ですよね。ゆずぽんさん渡米お疲れ様でした!グランドキャニオンまで足をのばされたんですかー私も去年、ラスベガスからヘリコプターで行ってきました。あの広大な自然の景観は言葉をなくしますね。精子も無事採取できて良かったですね!うちはまだ不安で、、夫が「出ないかも・・・」と毎日言うので励ます側も大変です。以前ここで書き込みましたがドナーさんはほぼ決定です。ドナーさんの検査日の目途もたっているので、あとはお互いが検査を無事通過すればという感じです。自己凍結卵は、LAから戻ったらすぐの周期で戻す予定ですが夫の方がすでに諦めています>_<でも気が済むのでさっさと移植してしまいたいです。プログラムが進むとして、理由は沢山あるのですがうちは出産できたら卵子提供を子供に話す方針です。子供に言い出すタイミングや周りへの対処も考えなければいけません。生まれてくる子供は自分の出生についてを一生抱え続けるでしょう。親のエゴだけで産んだのではないということをきちんと説明できるように親として責任を持って立派な人間になるよう育てられるか、今はそのことを一番考えています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと