登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 22 ルル 2010/08/03 17:57 みなさま こんにちは。私は採卵も終わり、受精3日目に6分割と5分割が1個ずつを凍結、あとはそれ以下の分割ですが胚盤胞までいけるかもう3日培養、OHSSの症状があり翌々周期以降に移植ということになりました。通常3日目は8分割以上が良いので早くもだめだろうと思っています。(どうせダメなんだから)新鮮胚移植させて!とねばりましたが医師も受け入れてくれず…翌々周期の移植だと、妊娠結果が出た数日後に渡米の日程なので陰性の場合は心おきなく…という感じです。もしくは渡米後に移植しようと思っています。今回は苦手な採血も多く、麻酔もあまりきかなくてもうこれ以上は頑張れない…とあきらめがつきました。ところで、みなさまの旦那様の精子の状態って良いですか?うちは数は規定値ですが精子量が0.5〜1.5mlで運動率50%、a0%b80%c20%、スイムアップして運動率90%以上、a10%B80%C20%で「うーん…人工授精レベルだね」と言われています。旦那が精子の状態が悪くても卵子提供で成功するの?と不安がっています。MAOさん私はこの季節でも初めて腹巻と靴下、20分以上の入浴をかかしませんでした。その結果(?)今回の体外は、人並み以下ですが自分では自己ベストの採卵結果でした。(いつも冬の冷える時期に体外をしていて腹巻などもせず、凍結までこぎつけたことがなかったので…)やはり身体を温めるのは大切だなぁと感じました!せっかくドナーさんを長く待たれたのですから、体調を万全にしてくださいね☆ゆずぽんさん人気のお惣菜やさんにお勤めなんですね!美味しそうなものに囲まれていていいですね〜毎日服を着てお化粧して出勤、忙しいほうが気分転換にもなって良い気がします☆おにるさんはじめましてですが、今回は残念でしたね。。私もずっとこの掲示板を励みにしてやっと卵子提供を決めたので言葉になりません。。とりあえず今はゆっくりされて、もし、考えが変わって再トライされることがあったらまたお話させてください。るみかさん私も今回はかなりリラックスして且つ、週2回の鍼治療・プラセンタ注射とドリンク・各種サプリ・しっかり身体を温めた上で自己卵で臨んだのですが、今までで一番結果は良かったもののやはり人並み以下という限界がわかり、卵子提供がますます現実のものとして実感しています。渡米までまだ2ヵ月ありますが、その間もいろいろとお話聞かせてください☆毎日暑いので、みなさま夏バテにはくれぐれもご注意ください!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと