一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 51
 ひまわり
 2010/06/22 16:06

こんにちは。


サンタモニカさん

私の場合、移植前日にLAに着いて、航空から直接LAさんのところに行き、
内膜の測定をしていただきました。
内膜の厚さは、厚いところで7.6mmで、薄いところで7.2mmだったと思います。
移植する直前にも測っていただけ、8mmに近いところに移植していただけました。
今回の移植では5回目ということもあるのか、移植後、培養士さん?も話に来て下さいました。
っといっても英語が全くダメなので看護士さんの通訳でのおしゃべりでしたが・・・。

前回の時、フレッシュの卵を移植しましたが、その時は内膜が薄いままでの移植でした。
サンタモニカさんと同様に、「フレッシュのほうのが確率はいい!」と
言われましたが、その時はダメでした。(悲しいけど・・・)


今の私の状況は、心拍の確認ができたものの、形(胎児)が見えない状況で、
かなり危ないところです。
医者いわく、「もう少し待ってみようだけど、今は何とも言えない。」と言われ、
悲しくなってくるやら、不安でいっぱいとなるやら・・・。
何でこうなるんだろうと自分を恨んでいます。
もしかしたら、心拍さえもが消えてしまう恐れもあり、心配で心配でしかたのないところです。

サンタモニカさん、凍結卵があと6個あるとのこと。
私もこの先のことはわからないけど、次こそは大丈夫だと信じて頑張って下さい、っというか
お互いに頑張ろうね。
きっと大丈夫だよ。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと