一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 99
 ももこん
 2010/12/22 23:28

はむこさん、はじめまして。
ももこんです。
はじめに希望したドナーがキャンセルしたあと他の方から卵子提供をしていただきましたが、その後(***)からメールで卵子提供者が採卵後入院することになったので入院費用を負担するようにと連絡がきました。「卵子提供者の入院費用は卵子提供依頼者が負担すべきものです」とメールには付け加えられていました。契約書にもその旨がたしかにありましたのでやむなく支払いました。
ちなみにこの時の費用は19,000バーツでした。
タイ人の国家公務員の初任給は大卒で7300バーツですからこの額がいかに高いかおわかりになると思います。

前スレにDONちゃんさん〔タイで卵子提供 #2 ( No.64 )〕やゆみさん〔タイで卵子提供 ( No.102 )〕という方のかきこがありました。他の方もカキコされているようですので参考にされてはいかがですか。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと