一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 95
 ドキコ
 2010/01/21 22:54

皆さん ご無沙汰しています。

そして、ボブさんおめでとうございます。お体、お大事になさってくださいね。

ランコムさん、残念でしたね。今はとてもお辛い時期だと思いますが早く元気になって下さいね。

さて、私ですが
6日に訪タイ、7日がDr.Wの診察、ドナーの採卵でした。ドナーと会って話をすることも出来ました。
私はドナー選びの時に29歳の方と25歳の方とどちらを選ぶか悩み、若い25歳の方に決めました。
実際に会って、結婚していて小さなお子さんがいることも話してくれました。
授精の状態がとても良く、2つ戻して8個は凍結を勧められたのですが、私の実母の体調が思わしくない為、夫と話し合い、今回の移植でダメでも治療は今回で終わりにするという結論にたっし移植する以外のすべての授精卵を廃棄してもらいました。
とても残念な気持ちだったのですが・・・。
sueは「廃棄するなら寄付という方法もあります。」と言いましたが、それはちょっと・・・。断りました。

無事、移植を終えましたがその日は通訳をしてくれるアリスがいなくて日本語を話せる人は誰もいませんでした。どうなるのかと心配していたらDrが日本人の患者さんに通訳をたのんでくれて、なんと患者さんが私の通訳をすることに!
オーストラリア人のご主人と5歳になるお子さんといらしていて、すでに2つの着床を確認出来ているとおっしゃっていました。また、4回目の移植で最後の凍結卵で成功したともおっしゃっていました。

英語に自身のない方は診察日や移植日に通訳のフォローをしてもらいたいと伝えておいたほうが良いかも知れません。

宿泊ですが、やはり英語がダメな私はショッピングモールが立ち並ぶ近くにして良かったと思います。
サヤーム・パラゴンや伊勢丹など徒歩で行けましたし、スーパーマーケットではレンジでチンのご飯なども売っていました。夕食はサヤーム・パラゴンや伊勢丹でお惣菜などを買って部屋で食べていました。

本当は明日が判定日なのですが生理痛のような痛みが移植翌日からあり、ずーっと続いています。
市販の検査薬で試したところ陽性反応が出ました。

去年の10月にこちらに参加させていただくようになって今日まで、あっという間の出来事でした。

皆様、応援していただきまして本当にありがとうございました。
これから、母の介護などもあり大変な日々ですが、45歳寸前の出産、頑張ります。

これから卵子提供を予定されている皆様が良い結果がでますようお祈りしています。

ありがとうございました。



■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと