一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 66
 ドキコ
 2009/12/19 00:15

こもさん ユースケさん

こんばんは
日本脳炎の予防接種についてですが私は受けません。
ネットで調べてみてもバンコク市内は感染の心配はないかと思いまして。

年に何度もご主人の仕事の関係でバンコクに行く友人にアドバイスされたことなのですが

歯磨きの時もミネラルでうがいすること!
屋台のものは食べないこと!(日本人はお腹壊すよ!!)

このくらいでした。

転勤などで長期の滞在の場合なら考える必要があるかもしれませんね。

ユースケさん
私も先日、訪タイするまでは不安でした。
でも、大丈夫!何とかなるもんです。
私は旅行が好きで1年に1回は飛行機に乗って旅行がしたくて(飛行機が好き?)仕事してるようなもので。。。
でもタイは初めてでしたので本当に不安でした。

ユースケさんにアドバイスになればよいのですが・・・

まず、ガイドブックを買う。
この中に出入国カードの書き方がありますので
機内でCAが配っているカードをもらいガイドブックに書いてある通りに記入!!
これを書いてしまえば後は楽です。
到着近くなるとCAが「荷物は何番テーブルから出てきます。」と何度も言ってくれますので大丈夫!


バンコク到着
入国審査はパスポート、旅券、出入国カードを無言でだして前に立っていれば終了です。日本人は早いです。
出国カードはバスポートに挟んでくれますので帰国時、そのままカウンターに持ってゆけばOK。
 
余談ですが私の並んだカウンターは連続4人、連行されて行きとっても時間がかかってしまいました。
なので日本人が沢山並んでいる列がいいかも知れません。

荷物を受け取る前に両替しておいたほうが良いかもしれません。(街中とレートは変わりませんでした)
両替所はすぐ目につきますので大丈夫!

後は人の後をついてゆけば大丈夫!
帰りの機内でも免税のカードをもらって記入してくださいね。

こんなんでお役に立てたでしょうか?
安心して、バンコクを楽しみましょうね。


クリアーピンクさん

はじめまして
いろいろ、模索中のようですね。

私は英語は得意のほうではないので最初、エージェントを通すことも考えていたのですが友人が仲介してくれ直接、メールのやり取りをしています。
ただ、毎回、友人に頼むのも申し訳ないのでネットの翻訳サイトなども利用してなるべく自分でメールの内容を理解するようにもしていました。
Dr,wからは日本語のメールでもOKと言われています。
通訳は何人かいるようです。費用はかかりません。
スケジュールが決まるまでの流れとしては
移植したい月を伝え、生理のサイクル、最終月経で大体のスケジュールが決まり、結果的には大幅にずれることはなく、予定通り進行してゆく感じです。
ただ先日の訪タイ時、私の生理が予定よりも早く来てしまいましたがピルで調整してドナーさんと合わせて行くようになり特に問題はありませんでしたよ。

まず、ご自分の希望、生理サイクルを告げると、クリアーピンクさんのタイムラインを送ってくれると思います。
1度目の渡航は生理でなくても大丈夫です。
診察もお腹の上からのエコーでしたので残留卵胞を見るわけでもなくホルモン値を計るでもなく、子宮だけを診察しました。
すべて、薬で調整できますので早めに予定さえ立てられれば問題ないと思いますよ。

Dr.Wもスタッフも皆さんメールにすぐ答えてくださいます。
エージェント通さなくても送迎もしてくれます。

参考になりましたでしょうか?


Dr.Wが来日します。札幌に行くときは沢山着込んで行くよ!と書いてありました。

皆さんも風邪などひきませんように・・・では

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと