一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 79
 結希
 2010/05/19 22:16

みなさま、

先週、人間ドックを受けたのですが、そのせいで、とんでもないトラブルに昨日から今日の午後3時ごろまで巻き込まれてしまいました。。。それは、昨日の夕方のこと、健診先の医師から電話があり、「乳がんの強い疑いがあるので、至急病院で精密検査を受けてほしい。」というものでした。私は、金曜日に迫った渡米と、自分の命があぶないかもしれないことのリスクとどちらをとっていいのか、全くわからなくなってしまっていました。それで、仕方なく。「木曜日(今日)、体外受精の移植を受ける予定なんです。年齢も高く、チャンスも少ないので、このチャンスを逃したくないのですが、どうしたらいいのでしょう?」と相談してみました。健診機関と某大学病院は強いネットワークがあるようで、特別に今日アポを入れてもらうことができました。
昨日の夕方の衝撃の告知を受け(しかも電話で)、乳がんについて震える手でインターネットを調べることに。
すると、こう書いてありました。
乳がんに大きく影響しているのはエストロゲンであり、うまく治療が終わっても、抗がん治療としてエストロゲンを抑制するホルモン治療を5年続けなければならない。と。
私は頭がくらくらしてしまいました。もし乳がんだったら、たとえ自分の命が助かっても、卵ちゃんをお迎えに行くことができないとわかってしまったからです。
私の人生なんだったんだろう?死ぬのかなぁ?死んじゃうなら、このまま提供を受けて、子供を産んで死のうかな?等々いろいろな気持ちがこみ上げて、眠れない夜をすごしました。
そして、今日。大学病院で検査を受け、ドック先の映像が不良であることが判りました。
マンモも持込だったので、病院は「がん」と決め付けて、時間がかかるので、後回し。という感じで、朝一番で入ったにもかかわらず、午後まで待ちました。辛い辛い時間でした。ようやく順番となり、触診をしてもらうと。???と先生。もう一人先生を呼んで???あれない?私は聞きました。「ドックの病院の撮影ミスってないですか?もう一度撮ってみてもらえませんか?」そして再撮影。???やっぱり何もない。エコーも何もない。???結果、マンモを撮影する際に胸がうまくつぶされていなかったことによる、乳腺の集中ががんのしこりのように見えたとのこと。
結論を先にお話してしまえば5行くらいで済む話かもしれないのですが、あまりに苦しい一晩をすごしたので、なんだか皆さんに聞いていただきたくて書いてしまいました。
すごく苦しかったですが、生きていることのすばらしさ。健康のありがたみをとても考えさせられる一件でした。それから、結果はどうかわからないけれど、提供の移植をとうとう受けられることの幸せを強く感じました。どたばた続きで疲れましたが、心晴ればれ、もうすぐ旅たちます。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと