一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 99
 和穏
 2010/06/13 18:07

空飛ぶさん

ご出産おめでとうごさいま〜す。
38Wの正期産、二人ともとても大きいですね〜。
きっとすごいお腹だったでしょうね。
帝王切開は日毎に楽になってきます。
2ヶ月くらいまではとても大変ですが、頑張って乗り切ってくださいね。それを過ぎると少しだけペースがつかめて楽になると思いますよ。
まずはご自身の体を休めてくださいね。

ターシゃさん
予定日超過ですか…まだご自宅かな?

間に合うとよいのですが…。
今日テレビでこれから出産をされるママにという特集で
ミンミさん(歌手?)の痛くない出産法を紹介していましたがご覧になりましたか?
陣痛を怖い、痛いとママの視点ではなく、赤ちゃんが暗闇から外へ出ようとする「初めての勇気」を応援する気持ちで臨むと痛みが和らぐというものでした。
「お外の世界は楽しいよ〜」「ママは大丈夫、安心して出ておいで」「右回りだとうまく出られるよ〜」と頑張るわが子を応援する気持ちで陣痛中も話しかけるというものでした。
私はあっけなく帝王切開で出産でしたが、陣痛を経て産んでみたくなるそんなドキュメント番組でした。
陣痛をママの視点でなく、赤ちゃんの視点で考える…
目からウロコでした。
絵本もあるようです。普通分娩予定のママさん、一度目を通されるとよいかもですよ。

ゆづちゃんさん
順調で何よりですね。ここからまだぐんぐん大きくなりますよ。無理は禁物です。

ちゃこちんさん、カイウラニさん
ご無沙汰しています。
お二人ともそろそろ入院でしょうか?
カイウラニさんはちょっと早いですね…
でも安全に出産を迎えるためです。
入院が長くなるとご主人にも負担がかかりますね。
我が家も私が入院中に体重が4kg近く痩せていました。ご主人のいたわりの言葉も忘れずにね〜。

我が家の王子たちは、寝返りの特訓中〜。
重たい頭があがらず、もがいています(笑)
夜も22時から朝8時まで二人ともぐっすりで、睡眠不足と無縁な生活ですが、5ヶ月くらいからとも聞くし、動き出したらと思うとやはり体力勝負です、育児。

ではまた

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと