登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 31 和穏 2010/03/27 00:08 桜が咲きだしましたね〜♪皆さん、順調に週数を重ねていて何よりです。今年はたくさんの提供ママが誕生しますね。今からとても楽しみです。皆さんは医療費控除申請しましたか?私は申請して30万近く税金を取り戻しました!LAからの領収書(英文)のみで申請できました。大きいですよね〜。出産一時金も双子ということで84万円支給されます。私の場合は手術費込で30万(管理入院も含む)ということで50万近く返金されました。ありがたかったです。私のつぶやきに関して、コメント下さった方ありがとうございます。皆さんを不安にさせてしまったのではないか、と書いてからちょっぴり心配しました。でも気持ちを共感してくださったワイナリーさんをはじめ、皆さんそれぞれの受け止め方をしてくださってありがたかったです。ワイナリーさんの文章は、経験者ならではの説得力にあふれるもので、本当に心強いです。今日も私があやしても泣きやまないのに、主人が抱くとピタッと泣きやむんです。こんなことでも凹んでしまったりするんですよ…(血が繋がっていないからなの?)なんてぐあいです。我ながら情けないですね〜。トホホ先週我が家の王子達は初めて熱を出しました。半年ぐらいは母親の免疫があるので熱を出さないのが一般的ですが、先週くしゃみ、鼻水でグズグズしてきたな〜と思っていたら、38度の熱が出てしまい、初小児科受診となりました。血液検査、尿検査をして、幸い風邪でしょうということで終わりましたが、双子の場合はすぐ相棒にうつりますので、病気になると大変そうです。通院もだれかの手助けがないと大変ですし、一人連れていくのも誰かに留守をお願いしないといけない現実。助っ人確保は必須です!!さざなみさんご無沙汰しています。無事に日本に帰国されて今はお実家でゆっくりされているのでしょうか?今まで本当に順調でしたね。きっと自己管理も徹底されていたのでしょう。えらいです!管理入院しなくてもすめば、それにこしたことはないですが、私は入院して逆に安心でした。毎日心拍確認できますしね。それにみんな切迫で長期入院でしたから、大部屋でワイワイ合宿みたいでした。だから入院生活、とても楽しかったですよ(笑)るみかさんもう安定期に入られた頃でしょうか?本当によかったですね〜。自分の事のように嬉しかったですよ。凍結卵移植を選択されたと聞いて、勝手な言い分ですがうまくいくような気がしていました。妊娠の報告を知った時、あ〜、やっぱりな!と思いました。たまに直感が当たるんですよ(笑)二人目もお考えのようですが、まずはお腹にいる赤ちゃんを無事に出産できるまで、お身体大事にしてください。そしてマタニティライフ、満喫してください。ワイナリーさん、いつも助け舟を出してくださってありがとうございます。本当に心強いです。もうそろそろ息子さんも1歳でしょうか?成長や発達は順調でしたか?我が家の王子達は早産ということもあり、発達は修正月齢(予定日から数える日)で見ます。産まれて3ヶ月過ぎましたが、発達は生後2ヶ月弱の子供としてみていかなければいけません。出産時呼吸が弱くて、呼吸器をつけたお兄ちゃんは弟君に比べて発達が遅れています。追視もまだですし、笑うこともまだです。まだか?まだか?と毎日気が焦ります。弟くんは出来ているので、比べる対象がいると余計に気になってしまいます…。だめですね。ちゃこちんさんまた出血したんですね、少し無理されたのでしょうか?くれぐれも大事にしてくださいね。胎動…懐かしいです。産んだ後、もうあの一体感を感じることが出来ないことが一番悲しかったです。またお腹に戻したいと思ってしまいましたもん。それぐらい胎動は幸せを感じますよね。母としての幸せ、満喫してくださいね〜♪カイウラニさんつわりはいかがですか?今のところ順調そうですね。お互いに1度で妊娠し、双子を授かれたことは神様に感謝しないといけないですよね。少しお腹もぽっこりしてきた頃ですか?お腹の張りは、ギューっとお腹が硬くなる感じです。双子ちゃんのお腹は予想以上に大きくなりますから、今からしっかりクリームを塗って、妊娠線予防してくださいね〜。私は妊娠線はできませんでしたが、お腹全体が色素沈着して、まさしく腹黒(笑)になってしまいました。ターシゃさんご主人が海外赴任されたのですね…出産前で不安でしょうが、どうか乗り切って元気な赤ちゃんを産んでくださいね。今年は生活がガラッと変わる1年となりそうですね。アメリカに行っても、またここで近況を知らせてくださいね〜。空飛ぶさんもう大分お腹も大きくなって、動くのもよっこらしょ!と掛け声が必要になってきませんか?フライドポテト中毒、実は私もそうでした…。あんなに油っこいものなのに、つわりの時期食べたいものランキングの第2位でした。ちなみに1位はトマト。私も本当に妊娠中は食べたくて仕方ありませんでした。今はもうめったに食べません…。結希さんお久しぶりです。また延期になってしまったと知り、結希さんの気持ちを思うと、本当に辛いのではないかと思っています。でもきっと意味のある延期…私はそう思っています。ドナーさん自身の生理の遅れも、やはり体に多少なりとも負荷がかかってのことだと思いますし、延期することで体調をいい意味でリセットできるチャンスだったように思います。応援しています。頑張ってくださいね。あっ、それとドナーさんに直接気持ちを伝える事ができました。よかったら読んでみてください。ではミルクの時間ですのでこのへんで。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと