一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 99
 咲綾
 2010/04/06 22:56

結希さんへ

そうですよね。分かります!相談する人はいないし私もスケジュール表を前に(・・?でした。
分からない事があったらすぐにLAに質問した方がよいですよ。
スケジュールが始まって服用を間違えたら大変です。
私もピルの最終日をなぜか間違えてしまって危うく移植が出来なくなるかもでした。焦りましたが何とか予定通り生理が来て内膜も厚くなって移植できました。

スケジュール表での薬の服用はドナーさんの採卵に合わせて、E2.P4の値と内膜の厚さを調整して行くので、検査してもし内膜が厚くならないようならその時にバックアップの病院とLAと相談しながら進めて行くので大丈夫だと思いますよ。
今まで日本での体外受精で移植が出来ているのでしたら
大丈夫!(^^)!

移植の前にLAから「移植注意事項」 と言う簡単な説明書を貰います。そこには移植後20分の安静と書いてありますが私は2回ともだいだい40分程安静にしていました。
移植が行われるベットにそのままの状態で寝かされます。ドクターと看護師さんが笑顔で去って行かれて一人部屋に残されちょっと退屈でした(^o^)
別にも書き込みしてますが寒いので防寒対策はしっかりして下さいね。
1度目の移植の時は時間を見て自分で起きてLAのスタッフがいるロビーまで行きました。
2度目は時計がなく安静時間が長かったのかLA方と看護師さんが部屋まで迎えに来てくれました。
移植時間は私は卵管が入りづらくて15分程掛りましたが、だいたい日本と一緒であっという間に終わりますよ

本当に終わったらあっけない程早いと思います。
病院で過ごす時間は本当に短いので、後は一人でどう過ごすかです(^^♪。
移植後はあんまり激しく動けませんが、是非ハワイを楽しんでリラックスして過ごして下さいね。
私は移植前に色々リサーチしたり(どこで食事しようかばかりでしたが。。。)本を沢山持って行って部屋でゆっくり読んだりしてました。

サンタモニカさんと同じ頃の移植で仲間がいて心強いですね。
お二人ともの成功をお祈りしています!(^^)!


■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと