一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 87
 ゆづちゃん
 2010/03/31 23:17

皆さまこんばんは。
22週になりました、双子ちゃんプレママのゆづです。

るみかさんのお名前を見つけ、久々に出てまいりました。
19週でも体調に波があるんですね。
それは大変ですね!!
赤ちゃんは優先的に栄養を摂取していると聞きます。
食べれる物を少しずつでも食べれれば大丈夫ですよ。
もう少しと信じてがんばりましょう。

私の検診は4週または3週おきで、順調なんでしょうが少々物足りません。
21週の時に詳しいエコーをしてもらいました。
性別は確定ではありませんが、男の子と女の子らしいです。
赤ちゃんには、エコーで見る限りの障害などは無く、ひと安心です。

今までで一番長い時間エコーをして貰えて(2人分なので)、幸せな時間を過ごしました。
るみかさんも、幸せを実感して下さいね。
それでは、ママのトピでまた〜。


おにるさん。
お久しぶりです。
卵ちゃん達の移動が出来ると聞き、本当に良かったと思ってます。
一歩前進ですね。
バックアップクリニックの協力の元、日本での移植は精神的にも絶対いいと思います。
頑張ってください、応援してます。


くろきなこさん。
はじめまして。妊娠おめでとうございます。
私は、提供卵での妊娠である事を今の病院に言っての転院でしたが、言わなくても大丈夫だと思います。
膣剤は、日本の病院でも処方して、移植後に使用してるところもありますし。
それでも、飲んでいる薬の名前とかを聞かれるかもしれないので、アメリカでのIVFって事で平気ですよ。
心配でしょうが、お体大事にしてくださいね。


沢山のお仲間が増えて、頑張ってる様子を見守って来ました。
不安も心配も沢山あると思いますが、一つ一つ乗り越えて行きましょう。
本当に応援してます。
私は、去年の今頃アメリカでの提供を決意し、メールで問い合わせをしたのが嘘のようです。
皆さんの成功を祈ってます。



■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと