一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 66
 MOCHA
 2010/03/10 16:03

じゃむぱんなさん

こんにちは。
その後どうされていらっしゃるのか?気になっていました。
優しいお言葉を有難うございます。読んでいて涙が出ました。。。。。

私はやっと主人からバンコクでの提供について了解を得れたのでもう1度やってみます。
あちらの掲示板で書き込みしますので見て下さいね。

同じ赤坂組ですよね。(笑)お互い頑張りましょうね。
国は違えどこちらへも遊びに来ますので宜しくお願いします。


みかさん
こんにちは。
あれから2ヶ月ですか?
凍結卵移植に向けて渡米されるまでの報告を読みみかさんの勇気に対して嬉しく思いました。
フレッシュ移植の次に成功率が高いのが2回目の移植ですからみかさんもまだまだ゙希望を持って良いと思います。成功を祈っています!

それから私の件でDrに色々聞いていただき有難うございました。
LAに聞いてみたところ私のドナーさんは41個の採卵で21個の受精卵が出来たそうです。
。。やはり多すぎですよね。20個以上だと質が著しく劣るそうです。
もう1度主人がチャンスをくれたのでチャレンジし直しです。

2月にLAに行った時の私は歯の治療中で軟らかいものばかり食べていました。にじやの斜め前の山パンでパン2個購入し持参したカップスープ・紅茶で済ませていました。こちらは手作りの焼きたてクロワッサンやマフィンが美味しかったですよ。

結希さん
こんにちは。
バンコクでの提供について主人がなかなか賛成してくれなくてすごくもめました。(苦笑)
海外の斡旋も非常に参考になりましたがウチの場合は無理そうです。
でも結希さんの言う通り自分に1番しっくりくる選択肢を考え1週間話し合って結論を出しました。

結希さんはGW明けですか?良い季節ですね。ハワイでの移植を応援しています。


hamhamさん
遂にサイクルに入られたのですね。
何か不明・不安な事があればLAの代表さんにとことん聞く事です。お薬や体調、ドナーさんの事、聞けば直ぐ答えて下さいます。私も受精卵についてもっと意見を伺えば良かったと反省しています。
ともかく慣れない海外での移植ですから少しでもストレスが無い様にとおせっかいをしてしまいました。すみません。
どうかLAでの移植が成功されます様に!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと